2014年05月23日
四国一周滝巡り8日目(3) 白猪の滝(愛媛)
14:40スタート。12、3分で着くでしょ。

ちなみに有料駐車場とは、私有地に停めて¥300を箱に投入するシステムになってるようです。


人が最近出入りした気配ゼロ、廃車同然の車と自転車・・・
そのくせ「金はここに入れていけ!」と言わんばかりのパトランプ。
500m楽するために、こんな胡散臭い場所に¥300は払えん。
ま、地主も自治体から協力依頼されて渋々提供しているだけかもしれませんが。
※ここまでの坂が相当キツイです。私のカブだと1速でないと進まない箇所も。
よく整備されています。淡々と上ります。

小規模なのに、各段に滝壺がある。新緑の時期なら見栄えするかも。

8分で到着。

【滝No.12】 白猪の滝

岸壁の印象とは裏腹に、静かで穏やかな滝です。

近づきすぎると上段が見えない・・・

でも、この部分だけでも十分楽しめると思いますよ。

紅葉の時期は良いでしょうね・・・。戻りましょう。
また降ってきました。ホンマ、タープ様様やな・・・。

夕方から雨が更に激しくなってきました。おまけに寒い! 間違いなく気温は一桁。
ラーメン食って寝ます。あ、もう観音水全部飲んじゃった・・・

(9日目に続きます)
ちなみに有料駐車場とは、私有地に停めて¥300を箱に投入するシステムになってるようです。
人が最近出入りした気配ゼロ、廃車同然の車と自転車・・・
そのくせ「金はここに入れていけ!」と言わんばかりのパトランプ。
500m楽するために、こんな胡散臭い場所に¥300は払えん。
ま、地主も自治体から協力依頼されて渋々提供しているだけかもしれませんが。
※ここまでの坂が相当キツイです。私のカブだと1速でないと進まない箇所も。
よく整備されています。淡々と上ります。
小規模なのに、各段に滝壺がある。新緑の時期なら見栄えするかも。
8分で到着。
【滝No.12】 白猪の滝
岸壁の印象とは裏腹に、静かで穏やかな滝です。
近づきすぎると上段が見えない・・・
でも、この部分だけでも十分楽しめると思いますよ。
紅葉の時期は良いでしょうね・・・。戻りましょう。
また降ってきました。ホンマ、タープ様様やな・・・。

夕方から雨が更に激しくなってきました。おまけに寒い! 間違いなく気温は一桁。
ラーメン食って寝ます。あ、もう観音水全部飲んじゃった・・・
(9日目に続きます)
Posted by diamond_gust at 18:57│Comments(0)
│◆2014 四国一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。