2014年06月09日
兵庫北部の滝巡り 1日目(2) 【キャンプ】兎和野高原野外教育センター
管理棟で受付を済ませて、サイトに到着。

区画毎に流し台があるのか。洗い物は突っ込んで、すぐ寝られるのは嬉しい。
自分はすぐ洗う派ですが。

サイトの外周が粘土質で、ペグが効かない。
タープに流し台を入れようと思ったけど無理だ。

周囲を軽く見て回ります。電源つきのサイトもあります。(¥500)

U字溝を使ったBBQサイト。1ブロックに1人腰掛けるとして・・・100人以上入れるのか。

炊事棟も立派。テーブル動かしたらテント避難できるね。

まだ3時過ぎだし・・・近場の滝に行って来ますか。
【兵庫県立兎和野高原野外教育センター(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:¥310、2泊目以降は¥230。
期間:4/E~11/F
乗入:可
予約:推奨
飲み水:あり
トイレ:あり。綺麗
風呂:新温泉町へGO!
買い出し:R9を北へ10分以内にローソン、コメリ、食品スーパー(コインランドリー併設)
電波:SB快適。
テント避難:屋根つき炊事棟のテーブルをどければギリギリ可能
その他:
・宿泊棟に団体が泊まっている日は、申し込めば格安で浴場を使える。
芋洗いでも構わない人は、予約時に確認してみよう。
浴場を使う気が無い場合、受付でその旨伝えないと
浴場使用料込みの金額を請求される場合があるので注意!
関連記事:2014兵庫北部の滝巡り 準備編2
あくまでこの施設は学校団体の利用がメインであり、個人利用はオマケ。
個人利用に対するやる気の無さが、HPに表れている(個人利用についての表記が無い)。
利便性は良く格安なので、登山や温泉巡りなど明確な目的があって複数泊するなら良い環境。
(続きます)
区画毎に流し台があるのか。洗い物は突っ込んで、すぐ寝られるのは嬉しい。
自分はすぐ洗う派ですが。
サイトの外周が粘土質で、ペグが効かない。
タープに流し台を入れようと思ったけど無理だ。
周囲を軽く見て回ります。電源つきのサイトもあります。(¥500)
U字溝を使ったBBQサイト。1ブロックに1人腰掛けるとして・・・100人以上入れるのか。
炊事棟も立派。テーブル動かしたらテント避難できるね。
まだ3時過ぎだし・・・近場の滝に行って来ますか。
【兵庫県立兎和野高原野外教育センター(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:¥310、2泊目以降は¥230。
期間:4/E~11/F
乗入:可
予約:推奨
飲み水:あり
トイレ:あり。綺麗
風呂:新温泉町へGO!
買い出し:R9を北へ10分以内にローソン、コメリ、食品スーパー(コインランドリー併設)
電波:SB快適。
テント避難:屋根つき炊事棟のテーブルをどければギリギリ可能
その他:
・宿泊棟に団体が泊まっている日は、申し込めば格安で浴場を使える。
芋洗いでも構わない人は、予約時に確認してみよう。
浴場を使う気が無い場合、受付でその旨伝えないと
浴場使用料込みの金額を請求される場合があるので注意!
関連記事:2014兵庫北部の滝巡り 準備編2
あくまでこの施設は学校団体の利用がメインであり、個人利用はオマケ。
個人利用に対するやる気の無さが、HPに表れている(個人利用についての表記が無い)。
利便性は良く格安なので、登山や温泉巡りなど明確な目的があって複数泊するなら良い環境。
(続きます)
タグ :兵庫
Posted by diamond_gust at 17:55│Comments(0)
│◆2014 兵庫北部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。