2016年06月20日
【緋の原高原】 緋の滝(長野県須坂市) 北信越の滝巡り 5日目(4)
入口に到着。ゲートの奥に駐車します。

往復50分コース。14:32スタート。

緩い下りです。サクサク進みます。

13分で到着。

【滝No.12】 緋の滝

ちょっと思ってたのと違うけど・・・それなりに楽しめます。


だそうです。それ以前に、この辺りは野獣の匂いがします。

15:15、17分で戻ってきました。 帰りますか。

今日もベイシアで買出し。

さて、軽く祝勝会です。惣滝も行けていれば大祝勝会のはずでしたが。


トイレと洗い場には明かりがあるのに、東屋には無いのね・・・
※赤外線センサー式なので、夜中に野良猫に反応して点くことがあります。
ポルターなんちゃらではないので、ご安心下さい

明日どうしようかなぁ・・・延泊して御嶽山周辺の残りを片付けるか、
それとも・・・

(続きます)

本体重量(kg) 1.85 0.58
耐荷重(kg) 3 3
上の方で明らかに間違った三脚の使い方をしていますが、
マクロ撮影、ローアングル、机の上の物体を真上から、等々何でもこいのエレベータが付いてます。
「重いので持て余し気味で・・・」という年配の方から、ほぼ新品の状態、¥16,000で譲ってもらいました。
20cm伸ばせるので、マクロ撮影で「あと少し・・・」という時に真価を発揮。
なお、このグリグリ機能が滝巡りで活躍する可能性はゼロです。
脚が弱いという人が多いので、脚は別に用意した方がいいかも。
エレベータ部だけの購入も可能ですが、割高なので本体からバラした人多数。
往復50分コース。14:32スタート。
緩い下りです。サクサク進みます。
13分で到着。
【滝No.12】 緋の滝
ちょっと思ってたのと違うけど・・・それなりに楽しめます。
だそうです。それ以前に、この辺りは野獣の匂いがします。
15:15、17分で戻ってきました。 帰りますか。
今日もベイシアで買出し。
さて、軽く祝勝会です。惣滝も行けていれば大祝勝会のはずでしたが。
トイレと洗い場には明かりがあるのに、東屋には無いのね・・・
※赤外線センサー式なので、夜中に野良猫に反応して点くことがあります。
ポルターなんちゃらではないので、ご安心下さい
明日どうしようかなぁ・・・延泊して御嶽山周辺の残りを片付けるか、
それとも・・・

(続きます)
本体重量(kg) 1.85 0.58
耐荷重(kg) 3 3
上の方で明らかに間違った三脚の使い方をしていますが、
マクロ撮影、ローアングル、机の上の物体を真上から、等々何でもこいのエレベータが付いてます。
「重いので持て余し気味で・・・」という年配の方から、ほぼ新品の状態、¥16,000で譲ってもらいました。
20cm伸ばせるので、マクロ撮影で「あと少し・・・」という時に真価を発揮。
なお、このグリグリ機能が滝巡りで活躍する可能性はゼロです。
脚が弱いという人が多いので、脚は別に用意した方がいいかも。
エレベータ部だけの購入も可能ですが、割高なので本体からバラした人多数。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2014 北信越
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。