2014年08月05日
東北の滝巡り 5日目(2) 暗門の滝(青森)前編
暗門からくろくまに行けないのか・・・r3-r190で回り込むしかないか・・・
6:55、暗門の滝入口に到着。

【下調べメモ】
一部登山道、滝3つ。45+10+15分。最奥が一番いい滝なので頑張る。
しかし、最奥の滝には行けないようです。
ま、行けるだけ行きましょ。

7:07スタート。

足元はセメントか、作業現場の足場のどちらか。
歩く側としては何の面白みも無いが、土壌が年々流されることを考えたら、ね・・・


あの雪渓、高さ3mくらいはあるよな・・・

7:52、最初の滝に到着。

【滝No.7】 暗門の滝(第三)



高さもある。水量も申し分ない。
東向きの滝だから早い時間に来たけど、早すぎた。
日が入るまで、あと30分はかかるな。
帰りにまた寄りますか。次の滝に行きましょう。

(続きます)
6:55、暗門の滝入口に到着。
【下調べメモ】
一部登山道、滝3つ。45+10+15分。最奥が一番いい滝なので頑張る。
しかし、最奥の滝には行けないようです。
ま、行けるだけ行きましょ。
7:07スタート。
足元はセメントか、作業現場の足場のどちらか。
歩く側としては何の面白みも無いが、土壌が年々流されることを考えたら、ね・・・
あの雪渓、高さ3mくらいはあるよな・・・
7:52、最初の滝に到着。
【滝No.7】 暗門の滝(第三)
高さもある。水量も申し分ない。
東向きの滝だから早い時間に来たけど、早すぎた。
日が入るまで、あと30分はかかるな。
帰りにまた寄りますか。次の滝に行きましょう。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 18:44│Comments(0)
│◆2014 東北
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |