2016年08月29日
南信州の滝巡り 4日目(1) 清滝・新滝(長野県王滝村)
6:10出発。お世話になりました!
バイオトイレだけど綺麗だったし、湧水は旨いし、いいキャンプ場でしたね。
COの8:30まで待ってられん。許可証は管理棟のドアに挟んで出発。

R256-R19で北上。道の駅木曽福島で休憩。

ここから1kmくらいでr20へ左折、r256で清滝の駐車場へ。

遊歩道を5分ほどで滝前へ。

【滝No.4】 清滝


滝行で有名な滝ですが、あいにく修行者がいませんでした。
見えてるのは20m強でしょうかね。
r256に戻らなくても、ここから隣の新滝へ行けるようです。
(隣といっても、数百m離れてますが。)
誰も使わないから放置でいいだろ、くらいの遊歩道でした。

清滝を違う角度から。

意外に険しい山道。15分ほどで橋に出ました。

【滝No.5】 新滝



涼しげに撮れた気がする。じゃあの。

それにしても、こちらには誰も来る気配が無いな。
駐車場には観光バスが2、3台停まっていたのに。
帰りは、r256に下りて歩きましょう。

近づかねーよ!

R19へ復帰しました。唐沢の滝へ!

(続きます)
バイオトイレだけど綺麗だったし、湧水は旨いし、いいキャンプ場でしたね。
COの8:30まで待ってられん。許可証は管理棟のドアに挟んで出発。
R256-R19で北上。道の駅木曽福島で休憩。
ここから1kmくらいでr20へ左折、r256で清滝の駐車場へ。
遊歩道を5分ほどで滝前へ。
【滝No.4】 清滝
滝行で有名な滝ですが、あいにく修行者がいませんでした。
見えてるのは20m強でしょうかね。
r256に戻らなくても、ここから隣の新滝へ行けるようです。
(隣といっても、数百m離れてますが。)
誰も使わないから放置でいいだろ、くらいの遊歩道でした。
清滝を違う角度から。
意外に険しい山道。15分ほどで橋に出ました。
【滝No.5】 新滝
涼しげに撮れた気がする。じゃあの。
それにしても、こちらには誰も来る気配が無いな。
駐車場には観光バスが2、3台停まっていたのに。
帰りは、r256に下りて歩きましょう。
近づかねーよ!
R19へ復帰しました。唐沢の滝へ!
(続きます)
タグ :長野
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2014 南信州
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。