2015年02月24日
2012北海道1日目 超レア!? 快晴の地球岬
2012年、人生初のロンツー記録です。
お暇な方はお付き合い下さい。
【旅のコンセプト】
・キャンプ道具持ってないので、全て出発前に予約したビジホを利用
・最北端・最東端などの地理的記念スポットは興味なし
・絶対行く場所:地球岬、北太平洋シーサイドライン、神の子池、ファーム富田
現地6泊 + フェリー2泊。
大洗-苫小牧-札幌-襟裳-釧路-網走-富良野-帯広-苫小牧-大洗

お暇な方はお付き合い下さい。
【旅のコンセプト】
・キャンプ道具持ってないので、全て出発前に予約したビジホを利用
・最北端・最東端などの地理的記念スポットは興味なし
・絶対行く場所:地球岬、北太平洋シーサイドライン、神の子池、ファーム富田
現地6泊 + フェリー2泊。
大洗-苫小牧-札幌-襟裳-釧路-網走-富良野-帯広-苫小牧-大洗

2012.7.7
大洗からフェリーで苫小牧へ。定刻12:30到着。ワクワクが止まらない。
室蘭街道で地球岬へ。片道4車線が少し怖い。

到着。

少し歩きます。

【Spot 01】 地球岬

最高の眺めだね!


何気に凄い絶壁もあります。

そろそろ出発しますか。次は洞爺湖へ!

何かもう、色々とスケールが違いすぎて
いちいち写真撮ってたら先に進みません。

昭和新山。じんわりと吹いてました。


【Spot 02】 洞爺湖


静かで良い場所なんだけど、なんか見所に欠ける・・・
手漕ぎボートにでも乗ったら印象変わるのかな?
喜茂別経由で札幌のゲストハウスへ。荷物を置いて、タクシーで札幌中心地へ。
「大衆酒場みたいな感じの場所で」と知人にリクエストして
連れて行かれたのは、「根室食堂」という居酒屋。
再開の挨拶もそこそこに、乾杯して今日の地球岬の写真を見せたところ・・・

「ちょww 暗黒の室蘭でこんな写真が撮れるなんて、相当レアですよww」
とのこと。どうやら室蘭は天気の良い日が少ない地域らしいのですが
それにしても失礼だろww
(続きます)
大洗からフェリーで苫小牧へ。定刻12:30到着。ワクワクが止まらない。
室蘭街道で地球岬へ。片道4車線が少し怖い。
到着。
少し歩きます。
【Spot 01】 地球岬
最高の眺めだね!
何気に凄い絶壁もあります。
そろそろ出発しますか。次は洞爺湖へ!
何かもう、色々とスケールが違いすぎて
いちいち写真撮ってたら先に進みません。
昭和新山。じんわりと吹いてました。
【Spot 02】 洞爺湖
静かで良い場所なんだけど、なんか見所に欠ける・・・
手漕ぎボートにでも乗ったら印象変わるのかな?
喜茂別経由で札幌のゲストハウスへ。荷物を置いて、タクシーで札幌中心地へ。
「大衆酒場みたいな感じの場所で」と知人にリクエストして
連れて行かれたのは、「根室食堂」という居酒屋。
再開の挨拶もそこそこに、乾杯して今日の地球岬の写真を見せたところ・・・
「ちょww 暗黒の室蘭でこんな写真が撮れるなんて、相当レアですよww」
とのこと。どうやら室蘭は天気の良い日が少ない地域らしいのですが
それにしても失礼だろww
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2012 北海道
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。