2015年02月14日
会津・日光ツーリング(2) 五色沼(裏磐梯)
お手軽で人気の『五色沼自然探勝路』コース、全長3.6km。
参考サイト:福島県裏磐梯観光協会
磐梯山カッチョエエ!!!



思わず声が出てしまった。
中間地点あたりのベンチで休憩。近所の爺様と20分ほど雑談。
「まあ・・・もうすぐ関東を離れるんで、一度福島に金を落としに来ようかなと思って」
「そりゃあ、有難いことですわ」

どんどん進みます。



最初の磐梯山の眺めが一番良かったかな。
バスで出発地点まで戻る。
大内宿へ向かうも、人多すぎでスルー。
行く途中に滝があったが、名前は失念。

それにしても、稲?稲藁? を干すのにビニールかけるのね。
霜よけかな。

(続きます)
参考サイト:福島県裏磐梯観光協会
磐梯山カッチョエエ!!!
思わず声が出てしまった。
中間地点あたりのベンチで休憩。近所の爺様と20分ほど雑談。
「まあ・・・もうすぐ関東を離れるんで、一度福島に金を落としに来ようかなと思って」
「そりゃあ、有難いことですわ」
どんどん進みます。
最初の磐梯山の眺めが一番良かったかな。
バスで出発地点まで戻る。
大内宿へ向かうも、人多すぎでスルー。
行く途中に滝があったが、名前は失念。
それにしても、稲?稲藁? を干すのにビニールかけるのね。
霜よけかな。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2012 会津・日光
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。