2015年07月17日
【キャンプ下見】 粕川オートキャンプ場(岐阜県揖斐川町) @南アの滝巡り2日目(1)
おはようございます。6:50起床。

昨日の琵琶湖パークウェイを走ってるときから思ってましたが、今年は毛虫多すぎ。
マイマイガの当たり年だそうで・・・
さっさと7:45出発。 お世話になりました!

帰りに使うかもしれないので、すぐ近くの粕川オートキャンプ場を下見。

水場はあるが、要煮沸とな。 ネット見たら、結構そのまま飲んでる人いますね。
責任逃れで一応書いてあるだけかも。



トイレ綺麗。

水平はよく出てるようです。

一応、橋を渡って北側も見てみるか。

少し歩いたくらいじゃ、水場が見当たらないんですが・・・

張るなら、水場とトイレが近い南側だな。

うん、天気に問題なければ、全然OKですね。

それじゃあ、岐阜市街を迂回して、関へ!

【粕川オートキャンプ場(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:あり。綺麗
風呂:道の駅池田温泉¥500
買い出し:前記事のバロー池田店。
電波:SB快適。
テント避難:不可
車なら、こっち一択。強風と増水に無力。増水して長期間閉鎖になることも。
大津谷公園とは目と鼻の先なので、その時の天候と気分で選びましょう。
(続きます)
昨日の琵琶湖パークウェイを走ってるときから思ってましたが、今年は毛虫多すぎ。
マイマイガの当たり年だそうで・・・
さっさと7:45出発。 お世話になりました!
帰りに使うかもしれないので、すぐ近くの粕川オートキャンプ場を下見。
水場はあるが、要煮沸とな。 ネット見たら、結構そのまま飲んでる人いますね。
責任逃れで一応書いてあるだけかも。
トイレ綺麗。
水平はよく出てるようです。
一応、橋を渡って北側も見てみるか。
少し歩いたくらいじゃ、水場が見当たらないんですが・・・
張るなら、水場とトイレが近い南側だな。
うん、天気に問題なければ、全然OKですね。
それじゃあ、岐阜市街を迂回して、関へ!
【粕川オートキャンプ場(はちの巣)について】
期間:通年
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:あり。綺麗
風呂:道の駅池田温泉¥500
買い出し:前記事のバロー池田店。
電波:SB快適。
テント避難:不可
車なら、こっち一択。強風と増水に無力。増水して長期間閉鎖になることも。
大津谷公園とは目と鼻の先なので、その時の天候と気分で選びましょう。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 南ア
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。