2015年07月28日
【梅ヶ島】 赤水の滝(静岡市葵区) @南アの滝巡り5日目(1)
おはようございます。 4:40起床
さっさと撤収。

5:40出発。 お世話になりました!

静清バイパス下-R362を快走、r60を北へ。 集落のある部分は、超快走でした。

r60に入って、滝までは24kmか。35分ってところか・・・
!?


行けないのかよ! あと1kmちょっとなのに。 昨日のクソ親父に騙された・・・
9:25、R326まで戻ってきました。
あのクソ親父・・・軽トラの空気でも抜いたろか・・・(#- -)

福養の滝は切る可能性も見据え、先に梅ヶ島の滝へ行きます。
先に買出し。GSの兄ちゃんに聞いたら、マム安倍口店が最後とのこと。

ホッケ安いな。これと鶏モモにするか。

梅ヶ島に至るまでのr29は、素晴らしい道でした。 チャリダー多し。
こんな起伏が少なくてゆったり走れる道があったら、俺もチャリダーになろうかな。
あ、美山があるか。

11:05、赤水の滝駐車場へ到着。 展望台まで2分ほど。


【滝No.3】 赤水の滝


雪が積もる地域でもないのに・・・なんつー水量だ。


滝壺で釣りしてますね。 下調べで「滝前は上段が見えないので、展望台だけで十分」
との結論でしたが、そのようですね。

やっぱり、遡上してきたんだろうな。 この付近から下りられるとは思えんし・・・

遠望のみですが、満足でした。 続いては安倍の大滝!
(続きます)
さっさと撤収。
5:40出発。 お世話になりました!
静清バイパス下-R362を快走、r60を北へ。 集落のある部分は、超快走でした。
r60に入って、滝までは24kmか。35分ってところか・・・
!?
行けないのかよ! あと1kmちょっとなのに。 昨日のクソ親父に騙された・・・
9:25、R326まで戻ってきました。
あのクソ親父・・・軽トラの空気でも抜いたろか・・・(#- -)
福養の滝は切る可能性も見据え、先に梅ヶ島の滝へ行きます。
先に買出し。GSの兄ちゃんに聞いたら、マム安倍口店が最後とのこと。
ホッケ安いな。これと鶏モモにするか。
梅ヶ島に至るまでのr29は、素晴らしい道でした。 チャリダー多し。
こんな起伏が少なくてゆったり走れる道があったら、俺もチャリダーになろうかな。
あ、美山があるか。

11:05、赤水の滝駐車場へ到着。 展望台まで2分ほど。
【滝No.3】 赤水の滝
雪が積もる地域でもないのに・・・なんつー水量だ。
滝壺で釣りしてますね。 下調べで「滝前は上段が見えないので、展望台だけで十分」
との結論でしたが、そのようですね。
やっぱり、遡上してきたんだろうな。 この付近から下りられるとは思えんし・・・
遠望のみですが、満足でした。 続いては安倍の大滝!
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 南ア
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。