2015年08月30日
【キャンプ下見】 石倉山公園キャンプ場(秋田県三種町) 2015東北の滝巡り 2日目(4)
15:00、森岳温泉の近くにある、石倉山公園キャンプ場に到着。

キャンプ場は、もう少し奥から下りるのか。
管理人がいたので、一言断ってから向かいます。

酷い急坂ダートを100mほど下りて、サイトに到着。

なんだここ。 30張りほどの芝生が2つあるけど、全面傾斜してるぞ。

寝るなら東屋しかないな・・・


炊事棟。

トイレどこよ・・・? これは冬眠明けのシャワールームだし・・・

まさか、バンガローエリアまで上がれとか言わないよな・・・?

その、まさかでした。

論外とは言わないが、いろいろと残念なキャンプ場でした。
時間的に、十二湖は諦めますか。 今回は、青森をザックリ切ります。
そろそろ今日のキャンプ場へ。

【石倉山公園キャンプ場について】
料金:無料
期間:4-11
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗だが遠い
風呂:森岳温泉まで2km
買い出し:?
電波:SB快適。
テント避難:可(東屋)
各設備の体裁は良いが、問題点多数。
・グズグズの急坂ダート100m。大型二輪は無理。車だと駐車スペースが無い。
・30張り程度の芝生2面が、全面傾斜。
・トイレが遠い。上のバンガローサイトまで行く必要がある。
色々と残念感の漂うサイト。
「東屋でテント張って寝るだけだからいいや」という人以外には薦められない。
(続きます)
キャンプ場は、もう少し奥から下りるのか。
管理人がいたので、一言断ってから向かいます。
酷い急坂ダートを100mほど下りて、サイトに到着。
なんだここ。 30張りほどの芝生が2つあるけど、全面傾斜してるぞ。
寝るなら東屋しかないな・・・
炊事棟。
トイレどこよ・・・? これは冬眠明けのシャワールームだし・・・
まさか、バンガローエリアまで上がれとか言わないよな・・・?
その、まさかでした。
論外とは言わないが、いろいろと残念なキャンプ場でした。
時間的に、十二湖は諦めますか。 今回は、青森をザックリ切ります。
そろそろ今日のキャンプ場へ。
【石倉山公園キャンプ場について】
料金:無料
期間:4-11
乗入:可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗だが遠い
風呂:森岳温泉まで2km
買い出し:?
電波:SB快適。
テント避難:可(東屋)
各設備の体裁は良いが、問題点多数。
・グズグズの急坂ダート100m。大型二輪は無理。車だと駐車スペースが無い。
・30張り程度の芝生2面が、全面傾斜。
・トイレが遠い。上のバンガローサイトまで行く必要がある。
色々と残念感の漂うサイト。
「東屋でテント張って寝るだけだからいいや」という人以外には薦められない。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 東北
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。