2017年03月20日
【キャンプ】 おたる自然の村 2015北海道de避暑 2日目(1)
2015.8.5
おはようございます。 4:20起床
風が強くて、あまり寝た感じがしない・・・

おはようございます。 4:20起床
風が強くて、あまり寝た感じがしない・・・
せっかくなので、キャンプ場内を散策します。
最初に駐車場近くの宿泊施設 「おこばち山荘」で受付。 風呂が¥200とオトクです
出発前に問い合わせたところ、下船後に寝るだけの用途での利用は結構多いそうで、予約不要。

そこからバイクで入って、テントを張った管理棟の横に駐車スペース。
ここからテント一式持って、奥まで歩く気力は皆無でした・・・

全体の見取り図。 今回張ったのが、一番下の管理棟横。
「本当は炊事棟とトイレの間に張るんだけど、面倒だったら駐車スペース横の草地でもいいよ」と言われたので、そうしました。
ちなみに、この管理棟の廊下に張ると、翌朝4時頃の見回りでドヤされるそうです。

トイレ綺麗。

炊事棟。 雨天時に中で食事するためかな? 椅子も多数用意されています。

別にかまども。

本来のテントサイト。 ほぼ水平です。

グラウンドもあったりと、広い施設です。

5:25出発。 お世話になりました!

神威岬へ向かいますよ~

【おたる自然の村(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:¥500
期間:5-10
乗入:不可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:受付の「おこばち山荘」¥200、小樽市街に¥400台が複数
買い出し:小樽市街
電波:SB快適。
テント避難:不可
フリースペースとしては、ソロ30張り程度。
今回のように、フェリー到着後に寝る為だけの手段としての利用者も多いそうです。
チェックイン22:00までなので、フェリーの到着遅延など不可抗力のトラブルは早めの連絡を。
小樽港から近い「ライダーハウス小樽」は¥1,500なので、予算や手間との相談ですね。
初日から楽をすると、今後に響きそうだったので我慢しました(笑)
(続きます)

北海道ワイン おたるナイヤガラ 720ml
最初に駐車場近くの宿泊施設 「おこばち山荘」で受付。 風呂が¥200とオトクです
出発前に問い合わせたところ、下船後に寝るだけの用途での利用は結構多いそうで、予約不要。
そこからバイクで入って、テントを張った管理棟の横に駐車スペース。
ここからテント一式持って、奥まで歩く気力は皆無でした・・・
全体の見取り図。 今回張ったのが、一番下の管理棟横。
「本当は炊事棟とトイレの間に張るんだけど、面倒だったら駐車スペース横の草地でもいいよ」と言われたので、そうしました。
ちなみに、この管理棟の廊下に張ると、翌朝4時頃の見回りでドヤされるそうです。
トイレ綺麗。
炊事棟。 雨天時に中で食事するためかな? 椅子も多数用意されています。
別にかまども。
本来のテントサイト。 ほぼ水平です。
グラウンドもあったりと、広い施設です。
5:25出発。 お世話になりました!
神威岬へ向かいますよ~
【おたる自然の村(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:¥500
期間:5-10
乗入:不可
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:受付の「おこばち山荘」¥200、小樽市街に¥400台が複数
買い出し:小樽市街
電波:SB快適。
テント避難:不可
フリースペースとしては、ソロ30張り程度。
今回のように、フェリー到着後に寝る為だけの手段としての利用者も多いそうです。
チェックイン22:00までなので、フェリーの到着遅延など不可抗力のトラブルは早めの連絡を。
小樽港から近い「ライダーハウス小樽」は¥1,500なので、予算や手間との相談ですね。
初日から楽をすると、今後に響きそうだったので我慢しました(笑)
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 北海道
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。