2017年08月14日
【キャンプ下見】 八方台森林公園 2015北海道de避暑 11日目(3)
2015.8.14

近くに、もう1つキャンプ場があります。
北見に入ったら、玉ネギ畑が増えてきましたね。

スーパーとセイコマのある、R39とR242の交差点を曲がって、

12:15、八方台森林公園に到着。
お盆の金曜なのに、ガラガラだな。

広い段々畑が3段。 それぞれ設備が建っています。

上からBBQ棟、炊事棟かまど、トイレ。



ファイアサークル場には、集められた落ち枝が積まれていました。

つつじ公園よりも開放的で、個人的には有料でもコチラがいいですね。
でも、受付の体育館ってどこよ・・・? 案内一切見なかったが・・・

まあいいや、トリトンで昼飯にしましょう。 途中から気付いたけど、
北見ナンバーって運転荒くない?

【八方台森林公園(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:¥280
期間:5-10
乗入:不可(近)
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:温根湯温泉街
買い出し:R39沿いにスーパーとセイコマ
電波:SB快適。
テント避難:不可
その他:チェックイン17:00まで。
ソロ30張りクラスの芝生が段々畑方式に3つ。設備も綺麗。
無料のつつじ公園が近いこともあり、学校の課外授業以外ではガラガラか。
有料でも人が少ない方がいいなら、迷わずコチラへ。
ちなみに、受付の体育館はR242に入って最初の信号を右折です。
あまり記憶に無いが、わざわざ入ってみようと思うような道ではなかったと思う。
明らかな初見殺し。
(続きます)

鉱物標本 八面体蛍石 Lサイズ フローライト
北見に入ったら、玉ネギ畑が増えてきましたね。
スーパーとセイコマのある、R39とR242の交差点を曲がって、
12:15、八方台森林公園に到着。
お盆の金曜なのに、ガラガラだな。
広い段々畑が3段。 それぞれ設備が建っています。
上からBBQ棟、炊事棟かまど、トイレ。
ファイアサークル場には、集められた落ち枝が積まれていました。
つつじ公園よりも開放的で、個人的には有料でもコチラがいいですね。
でも、受付の体育館ってどこよ・・・? 案内一切見なかったが・・・
まあいいや、トリトンで昼飯にしましょう。 途中から気付いたけど、
北見ナンバーって運転荒くない?
【八方台森林公園(公式サイト)(はちの巣)について】
料金:¥280
期間:5-10
乗入:不可(近)
予約:不要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:温根湯温泉街
買い出し:R39沿いにスーパーとセイコマ
電波:SB快適。
テント避難:不可
その他:チェックイン17:00まで。
ソロ30張りクラスの芝生が段々畑方式に3つ。設備も綺麗。
無料のつつじ公園が近いこともあり、学校の課外授業以外ではガラガラか。
有料でも人が少ない方がいいなら、迷わずコチラへ。
ちなみに、受付の体育館はR242に入って最初の信号を右折です。
あまり記憶に無いが、わざわざ入ってみようと思うような道ではなかったと思う。
明らかな初見殺し。
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 北海道
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。