2016年01月14日
【キャンプ下見】 大野アルプスランド(兵庫県猪名川町)
看板がしっかりしているので、迷うことは無いでしょう。
山へ上がる途中から、細い道の一方通行です。
一部、ガードレールの無い所から落ちると命はありません。


大野アルプスランドに到着。


ここは、山の頂上付近の芝生が開放されているキャンプ場です。
平地が点在していて、まともに張れるのは10+α じゃないかな?


トイレは循環式。

炊事棟は、少し下る必要があります。

想像していたほどの荒れっぷりではなかった。
飲用不可なので、洗い物のときだけ利用することになります。

昔の名残。

風呂はr12を北へ6kmほど、奥猪名健康の郷(¥210、無休、1130-2130、ボディソープのみ)
ちょっとした宿泊施設です。 この料金で、ボディソープだけでも置いてくれることに感謝。
個人的に、月に1、2回利用してます。

キャンプ場の向かいは天体観測施設なので、好天時には素敵な夜空が見られるかと。

こんなところですかね。 すぐ奥に駐車場があるんだから、そっちに停めろよ・・・
利用者の質がよく分かる例。 安いサービスには、安い客しか付かない。

【大野アルプスランド(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:不可(20m~)
予約:不要
飲み水:飲用不可
トイレ:循環式水洗、汚くはない
風呂:奥猪名健康の郷(¥210、無休、1130-2130)まで15分
買い出し:r12から山へ向かうr507との交差点にヤマザキがあったが・・・営業してるの?
電波:SB快適。
テント避難:不可
はちの巣を読めば分かりますが、マナーが悪い連中が多いです。
炊事棟の荒れっぷりで想像つきますけど。
平日にフラッと行くならまだしも、週末に意気揚々と行く所ではないのは確か。
旅の途中で使ったら、おそらく悪い思い出しか残らないと思う。
※ マナー悪化により、2019年よりキャンプは無期限禁止になります。 残当
(続きます)
山へ上がる途中から、細い道の一方通行です。
一部、ガードレールの無い所から落ちると命はありません。
大野アルプスランドに到着。
ここは、山の頂上付近の芝生が開放されているキャンプ場です。
平地が点在していて、まともに張れるのは10+α じゃないかな?
トイレは循環式。
炊事棟は、少し下る必要があります。
想像していたほどの荒れっぷりではなかった。
飲用不可なので、洗い物のときだけ利用することになります。
昔の名残。
風呂はr12を北へ6kmほど、奥猪名健康の郷(¥210、無休、1130-2130、ボディソープのみ)
ちょっとした宿泊施設です。 この料金で、ボディソープだけでも置いてくれることに感謝。
個人的に、月に1、2回利用してます。
キャンプ場の向かいは天体観測施設なので、好天時には素敵な夜空が見られるかと。
こんなところですかね。 すぐ奥に駐車場があるんだから、そっちに停めろよ・・・
利用者の質がよく分かる例。 安いサービスには、安い客しか付かない。
【大野アルプスランド(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:不可(20m~)
予約:不要
飲み水:飲用不可
トイレ:循環式水洗、汚くはない
風呂:奥猪名健康の郷(¥210、無休、1130-2130)まで15分
買い出し:r12から山へ向かうr507との交差点にヤマザキがあったが・・・営業してるの?
電波:SB快適。
テント避難:不可
はちの巣を読めば分かりますが、マナーが悪い連中が多いです。
炊事棟の荒れっぷりで想像つきますけど。
平日にフラッと行くならまだしも、週末に意気揚々と行く所ではないのは確か。
旅の途中で使ったら、おそらく悪い思い出しか残らないと思う。
※ マナー悪化により、2019年よりキャンプは無期限禁止になります。 残当
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆京都近辺
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。