2016年12月01日
【キャンプ下見】 新見美しい森(岡山県新見市)
2016.5.14 閉鎖(時期不明)


1泊2日で、県北のキャンプ場下見ツーリングに行ってきました。 8:10出発

総社-高梁-新見市街を経由。 高梁市街以降の信号の数、片手で足ります。

県境近くになって、突如現れる看板。

2kmほど細い林道を走り、10:40、新見美しい森に到着。

看板を見た瞬間、やる気が無いのは分かりました。

管理棟は無人。 そこそこ新しいタイヤ痕があったし、トイレの水も使えたので
春になって一度手入れに来てますね。


こんな辺鄙な場所なのに、トイレ水洗で綺麗。 この前でもよければ、テント避難可能。

サイトまで1分ほど歩きます。

下調べでは5区画とのことだったが、草ボーボーでよく分からん。

道を挟んで、傾斜のある広場にテーブル4つ。 こっちに張った方がまだマシ。

炊事棟は施錠。


立地を考えたら、自治体としても力を入れる理由が無いですね。
この分だと平日は無人だから、非常時に雨を凌ぐには十分でしょう。

【新見美しい森(公式サイト)について】
料金:¥1,000
期間:4-11
乗入:不可
予約:要
飲み水:あり
トイレ:水洗、普通
風呂:国道に出て1km、いぶきの里(¥800、10:00-21:00)
買い出し:根雨駅周辺に何かあるかも。
電波:SB快適。
テント避難:可(管理棟)
メインのシーズン前だから、まだ草刈りしてないのを差っ引いても、やる気ゼロ。
¥1,000払ってまで利用する価値なし。

Kalili バーベキューコンロ・焚火台 ファイアスタンド

笑's・コンパクト焚き火グリル B-6君・3点セット

総社-高梁-新見市街を経由。 高梁市街以降の信号の数、片手で足ります。

県境近くになって、突如現れる看板。

2kmほど細い林道を走り、10:40、新見美しい森に到着。

看板を見た瞬間、やる気が無いのは分かりました。

管理棟は無人。 そこそこ新しいタイヤ痕があったし、トイレの水も使えたので
春になって一度手入れに来てますね。


こんな辺鄙な場所なのに、トイレ水洗で綺麗。 この前でもよければ、テント避難可能。

サイトまで1分ほど歩きます。

下調べでは5区画とのことだったが、草ボーボーでよく分からん。

道を挟んで、傾斜のある広場にテーブル4つ。 こっちに張った方がまだマシ。

炊事棟は施錠。


立地を考えたら、自治体としても力を入れる理由が無いですね。
この分だと平日は無人だから、非常時に雨を凌ぐには十分でしょう。

【新見美しい森(公式サイト)について】
料金:¥1,000
期間:4-11
乗入:不可
予約:要
飲み水:あり
トイレ:水洗、普通
風呂:国道に出て1km、いぶきの里(¥800、10:00-21:00)
買い出し:根雨駅周辺に何かあるかも。
電波:SB快適。
テント避難:可(管理棟)
メインのシーズン前だから、まだ草刈りしてないのを差っ引いても、やる気ゼロ。
¥1,000払ってまで利用する価値なし。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆倉敷周辺ネタ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。