2016年12月08日
【キャンプ下見】 鵜の池キャンプ場(鳥取県日野町)
2016.5.14


鳥取県に入りまして、

TMに、いかにも安そうな立地のキャンプ場が記載されているので
急遽下見に向かいます。

12:15、鵜の池キャンプ場に到着。 東屋にテント入るね。


いい感じの池です。周囲は舗装路なので、自転車で周回できます。

管理棟は施錠。 遠目からでも窓ガラスがやけに綺麗だったので、最近清掃が入ったのでしょう。
左手にトイレがありますが、こちらも施錠。


肝心のサイトですが、斜面に点在していて各区画にかまど。


わざわざこんな不便な場所に張る人はいません。 間違いなく、みな管理棟前の平地に張っているはずです。
ソロなら30張りかな

炊事棟&BBQ棟




トイレ汚い。

立地上、ここを使うのは余程計画性の無い人か、シャリバテを起こしたチャリダーくらいかと。

岡山県へ復帰します。

【鵜の池キャンプ場(公式サイト)について】
料金:無料
期間:冬以外
乗入:可
予約:不要
飲み水:飲用不可
トイレ:汲み取り、汚い
風呂:絶望的
買い出し:根雨駅周辺に何かあるかも。
電波:SB快適。
テント避難:可(東屋)
予約・受付不要。 まあ無料なら・・・というレベル。
r46が快走路なので、週末に遠方から来たファミキャンが使ってても不思議ではない。
HPを見たところ、管理棟は申請すれば有料で使えるらしい。 何があるかは知らん
ちなみに、ツーリングマップルでは池の東側に記載されていますが、間違いです。
実際は、池の西側。 迷わずr46から来ましょう。
本文中で触れませんでしたが、東側から池にアクセスしようとすると
多数の標識なし林道トラップがあります。 1時間近く無駄にしました。

スケーター カフェ丼 ランチボックス 840ml

サーモス 保温マグカップ 350ml ブラウン

TMに、いかにも安そうな立地のキャンプ場が記載されているので
急遽下見に向かいます。

12:15、鵜の池キャンプ場に到着。 東屋にテント入るね。


いい感じの池です。周囲は舗装路なので、自転車で周回できます。

管理棟は施錠。 遠目からでも窓ガラスがやけに綺麗だったので、最近清掃が入ったのでしょう。
左手にトイレがありますが、こちらも施錠。


肝心のサイトですが、斜面に点在していて各区画にかまど。


わざわざこんな不便な場所に張る人はいません。 間違いなく、みな管理棟前の平地に張っているはずです。
ソロなら30張りかな

炊事棟&BBQ棟




トイレ汚い。

立地上、ここを使うのは余程計画性の無い人か、シャリバテを起こしたチャリダーくらいかと。

岡山県へ復帰します。

【鵜の池キャンプ場(公式サイト)について】
料金:無料
期間:冬以外
乗入:可
予約:不要
飲み水:飲用不可
トイレ:汲み取り、汚い
風呂:絶望的
買い出し:根雨駅周辺に何かあるかも。
電波:SB快適。
テント避難:可(東屋)
予約・受付不要。 まあ無料なら・・・というレベル。
r46が快走路なので、週末に遠方から来たファミキャンが使ってても不思議ではない。
HPを見たところ、管理棟は申請すれば有料で使えるらしい。 何があるかは知らん
ちなみに、ツーリングマップルでは池の東側に記載されていますが、間違いです。
実際は、池の西側。 迷わずr46から来ましょう。
本文中で触れませんでしたが、東側から池にアクセスしようとすると
多数の標識なし林道トラップがあります。 1時間近く無駄にしました。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆倉敷周辺ネタ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。