2017年01月25日
うどん巡り2016霜降 中村(丸亀)
2016.11.3 Vol.126


13:10、4軒目、中村(丸亀) (10:00-14:00、金休) 2回目。



前回は釜玉だったので、今回はオーソドックスに。 ひやあつ小(¥230)


いただきます。

釜玉の麺と固さがそんなに変わらない?印象で、地元民の日常使いに適した食感とでも言えばいいのか。
出汁はイリコ強めで文句無く平均以上だが、さっきの根ッ子の圧勝です。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)

このご時勢に、全工程を頑なに手作業で行うという、数少ないお店です。
それを評価してくれる人が一定数いる限りは、続けるのかな。
修行する人にとっても、根本を理解するのに役立つだろうし。
苦しくはないが、5軒目は自重。 14:07の電車で帰ります。
やっぱり、自転車でまわると明らかにキャパが増えるな・・・

待ってろよ、海老入り卵とじうどん!

【経費】
電車代 ¥1,040
うどん ¥1,200
レンタサイクル ¥200
合計 ¥2,440
【気付き】
根ッ子が再訪レベルというのが分かったので、いいサイクリングコースができました(笑)
このコース、レベル高いなぁ


HAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3



前回は釜玉だったので、今回はオーソドックスに。 ひやあつ小(¥230)


いただきます。

釜玉の麺と固さがそんなに変わらない?印象で、地元民の日常使いに適した食感とでも言えばいいのか。
出汁はイリコ強めで文句無く平均以上だが、さっきの根ッ子の圧勝です。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)

このご時勢に、全工程を頑なに手作業で行うという、数少ないお店です。
それを評価してくれる人が一定数いる限りは、続けるのかな。
修行する人にとっても、根本を理解するのに役立つだろうし。
苦しくはないが、5軒目は自重。 14:07の電車で帰ります。
やっぱり、自転車でまわると明らかにキャパが増えるな・・・

待ってろよ、海老入り卵とじうどん!

【経費】
電車代 ¥1,040
うどん ¥1,200
レンタサイクル ¥200
合計 ¥2,440
【気付き】
根ッ子が再訪レベルというのが分かったので、いいサイクリングコースができました(笑)
このコース、レベル高いなぁ

Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。