2017年06月03日
うどん巡り2017啓蟄 虎龍
2017.3.10 Vol.170


路駐バッチコーイな、広い通りに面してます。

13:25、3軒目、虎龍(こたつ) (11:00-14:30、月休) 食べログ 讃岐うどん遍路



「料理天国」 に龍虎っていう元力士が・・・って古いわ




冷たいぶっかけ小(¥250)


いただきます。 外がムチッとした麺ですね。

カツオがキツイ出汁。 それはまあいいとして、旨味が麺に絡まない。
そのくせ、渋味というかエグ味だけついてくる感じ。
(生存のため、動物の舌が毒や不快な味を感じやすいようにできてる為でしょうけど)
出汁を飲みながら食べる分には、問題ない。

ごちそうさまでした。 (*´▽`*)

この感じだと、中華そばで客単価を上げないと苦しいわ・・・
うどんが良かったら、帰るまでに中華そばをリピートしようと思ってたがパスだな。
周りの客は中華そばが多かった。
かけは普通かもしれんけど、色々やるべき事があるんじゃないですかね・・・
キャンプ場へ。 r21は歩道が広くていいね。

参考記事: 【キャンプ】 一の宮公園内キャンプ場(香川県観音寺市)

荷物が超軽量だから、風が吹いたら飛びそう。 気休めにゴム紐でも通しとくか。


今日最後のうどんへ。
19:00前、きむらに寄るも惣菜はスッカラカン。 ああ、ここ20:00閉店か



ネオジオ オンライン コレクション ザ ベスト 龍虎の拳~天・地・人~

13:25、3軒目、虎龍(こたつ) (11:00-14:30、月休) 食べログ 讃岐うどん遍路



「料理天国」 に龍虎っていう元力士が・・・って古いわ




冷たいぶっかけ小(¥250)


いただきます。 外がムチッとした麺ですね。

カツオがキツイ出汁。 それはまあいいとして、旨味が麺に絡まない。
そのくせ、渋味というかエグ味だけついてくる感じ。
(生存のため、動物の舌が毒や不快な味を感じやすいようにできてる為でしょうけど)
出汁を飲みながら食べる分には、問題ない。

ごちそうさまでした。 (*´▽`*)

この感じだと、中華そばで客単価を上げないと苦しいわ・・・
うどんが良かったら、帰るまでに中華そばをリピートしようと思ってたがパスだな。
周りの客は中華そばが多かった。
かけは普通かもしれんけど、色々やるべき事があるんじゃないですかね・・・
キャンプ場へ。 r21は歩道が広くていいね。

参考記事: 【キャンプ】 一の宮公園内キャンプ場(香川県観音寺市)

荷物が超軽量だから、風が吹いたら飛びそう。 気休めにゴム紐でも通しとくか。


今日最後のうどんへ。
19:00前、きむらに寄るも惣菜はスッカラカン。 ああ、ここ20:00閉店か


Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。