2018年08月13日
【キャンプ下見】 琴海赤水公園(長崎県長崎市) 2017九州北部ツー4日目(3)
2017.11.2

r204沿いに看板発見。

12:10、 琴海赤水公園に到着。 すごい場所にあるとは思ってたが・・・


駐車場横にトイレ

うわぁ・・・


東屋

ゴルフコースなのが萎える・・・

オート10区画。

いいなぁ・・・こんな立地でキャンプできるなんて・・・

この後、国道に出るのに近いからとr57を使ったら、少しだけ悲惨でしたとさ。 r204突っ切った方がいいね
まだ13時前か・・・ま、予定通り帰路に入ったし、長崎で少しでもノンビリしたかったので
次のキャンプ場でストップしますか。 って目的地は見えてるが、どこから下りるんだ・・・?

【琴海赤水公園(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:要(メール可)、10区画なので繁忙期は争奪戦のはず
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:絶望的
買い出し:R206で済ませる
電波:Docomo快適
テント避難:不可
その他: 焚火・炭火NG。 ガスのみ可
景色最高、管理良好。 しかし風呂と買出しは・・・
市街地との往復が苦でなく、閑散期にノンビリしたい人向け。
(2019.2.17追記)
いつの間にかメール対応になって、かつ役場に許可証を取りに行く必要も無くなったようです。
12:10、 琴海赤水公園に到着。 すごい場所にあるとは思ってたが・・・
駐車場横にトイレ
うわぁ・・・
東屋
ゴルフコースなのが萎える・・・
オート10区画。
いいなぁ・・・こんな立地でキャンプできるなんて・・・
この後、国道に出るのに近いからとr57を使ったら、少しだけ悲惨でしたとさ。 r204突っ切った方がいいね
まだ13時前か・・・ま、予定通り帰路に入ったし、長崎で少しでもノンビリしたかったので
次のキャンプ場でストップしますか。 って目的地は見えてるが、どこから下りるんだ・・・?
【琴海赤水公園(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:要(メール可)、10区画なので繁忙期は争奪戦のはず
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:絶望的
買い出し:R206で済ませる
電波:Docomo快適
テント避難:不可
その他: 焚火・炭火NG。 ガスのみ可
景色最高、管理良好。 しかし風呂と買出しは・・・
市街地との往復が苦でなく、閑散期にノンビリしたい人向け。
(2019.2.17追記)
いつの間にかメール対応になって、かつ役場に許可証を取りに行く必要も無くなったようです。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2017 九州北部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。