2017年12月04日
うどん巡り2017小雪 ダイジェスト
2017.11.29 ~ 12.2
これまでの泊まり遠征で、値段張った分、一番満足度が高かったです。
1

これまでの泊まり遠征で、値段張った分、一番満足度が高かったです。
1
2

3

4

5

6

7

8

9

計15軒、季節ネタなので年明けに週3でUPします。
写真の店を全て言い当てた方には・・・何も出ませんがコメント欄で解答をお待ちしてます。
2・8・9は、しっぽくでは有名でしょ。 1は新作メニュー、3・5が若干マイナーかな

ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー&オイルセット

ハクキンカイロ 換火口 1個入
3
4
5
6
7
8
9
計15軒、季節ネタなので年明けに週3でUPします。
写真の店を全て言い当てた方には・・・何も出ませんがコメント欄で解答をお待ちしてます。
2・8・9は、しっぽくでは有名でしょ。 1は新作メニュー、3・5が若干マイナーかな
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(2)
│コラム等
この記事へのコメント
1年ほど前かなぁ、寿美屋は讃岐うどん遍路から突如消えたし、何かあったのかもしれませんね。
消えてから行きましたけど、普通に写真撮りましたよ。お高めなので、何回もリピートしようとは思いませんが
宇多津の兄さんおススメの湯だめはいずれ。 喉で噛み切る練習をしなければ・・・
消えてから行きましたけど、普通に写真撮りましたよ。お高めなので、何回もリピートしようとは思いませんが
宇多津の兄さんおススメの湯だめはいずれ。 喉で噛み切る練習をしなければ・・・
Posted by diamond_gust
at 2017年12月05日 00:17

2,8,9はわかりますw
ちょっと話に上がってた塩屋の寿美屋、以前から冬期限定の百花うどんを気にしてたけど、店内での撮影一切禁止(サーブされた器含む)らしいですな
ブログやインスタ蠅にそれほどこだわってるわけでない余所者でなくとも、そういう店はいくら旨くて安くても、訪れる気にならんね。むしろ喰ってもないのに批判対象w
地元明石の玉子焼きにも、そういう思い上がった店がありましてねえ(わざわざ言及はしないけど
ちょっと話に上がってた塩屋の寿美屋、以前から冬期限定の百花うどんを気にしてたけど、店内での撮影一切禁止(サーブされた器含む)らしいですな
ブログやインスタ蠅にそれほどこだわってるわけでない余所者でなくとも、そういう店はいくら旨くて安くても、訪れる気にならんね。むしろ喰ってもないのに批判対象w
地元明石の玉子焼きにも、そういう思い上がった店がありましてねえ(わざわざ言及はしないけど
Posted by SA at 2017年12月04日 23:50
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。