2017年12月02日
うどん巡り2017夏至 さぬきまるふじ
2017.7.1 Vol.216

1軒目は、残念ながら年末を目処に閉店する兵郷へ。
ハローズ林田店の少し西。

10:05、2軒目、さぬきまるふじ(10:00-15:00、水休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路







かけ1玉(¥200) 麺そのまま。


いただきます。
カツオ強め。 麺はそれこそ袋麺より柔らかいんじゃないかと思うが、なにより喉ごし良いのがポイント高い。
ブラタモリで固いうどん全否定派のタモさんを連れてくるのに、山糞なんかじゃなくて
ここが良かったんじゃないかな。 まあ、あの番組では丸亀・宇多津・こんぴらが中心だったから仕方ないか



ごちそうさまでした! (*´▽`*) 満足度は前回の冷たいぶっかけが上かな。

駅前へ。 和香松は相変わらず 「しばらくお休みします。」 の張り紙だし、もう再訪店でいいや。
※8月頃、地元民のブログによると「サンプルが片付けられてた」そうです。

曙産業 しかくいレンジモチアミ
ハローズ林田店の少し西。

10:05、2軒目、さぬきまるふじ(10:00-15:00、水休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路







かけ1玉(¥200) 麺そのまま。
いただきます。
カツオ強め。 麺はそれこそ袋麺より柔らかいんじゃないかと思うが、なにより喉ごし良いのがポイント高い。
ブラタモリで固いうどん全否定派のタモさんを連れてくるのに、山糞なんかじゃなくて
ここが良かったんじゃないかな。 まあ、あの番組では丸亀・宇多津・こんぴらが中心だったから仕方ないか
ごちそうさまでした! (*´▽`*) 満足度は前回の冷たいぶっかけが上かな。
駅前へ。 和香松は相変わらず 「しばらくお休みします。」 の張り紙だし、もう再訪店でいいや。
※8月頃、地元民のブログによると「サンプルが片付けられてた」そうです。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(2)
│◆讃岐うどんレポ
この記事へのコメント
>I LIKE CAMP さん
コメントありがとうございます。
このブログは、「俺にとっての名店を探す!」、そのついでにデータを公開しています。
人の味覚は千差万別なので、ご参考までに
大将が代替わりせず30年40年やってる有名店は、
打つ時に力が入らないのか凡庸な麺が出てくる気がします。 谷○米穀店とか
コメントありがとうございます。
このブログは、「俺にとっての名店を探す!」、そのついでにデータを公開しています。
人の味覚は千差万別なので、ご参考までに
大将が代替わりせず30年40年やってる有名店は、
打つ時に力が入らないのか凡庸な麺が出てくる気がします。 谷○米穀店とか
Posted by diamond_gust
at 2017年12月03日 12:38

初めまして今晩わ。
オイラも随分前から饂飩が好きで饂飩遍路しましたが。
かつての老舗的な名店わ昨今何が旨いのか理解にw?
が○○も、先代からわ2度とって感じにw
釜揚げの名店も、この数年で駄目になった感じがします。
此方のブログで出て来る、隠れた名店って結構多いです。(o^^o)
オイラも随分前から饂飩が好きで饂飩遍路しましたが。
かつての老舗的な名店わ昨今何が旨いのか理解にw?
が○○も、先代からわ2度とって感じにw
釜揚げの名店も、この数年で駄目になった感じがします。
此方のブログで出て来る、隠れた名店って結構多いです。(o^^o)
Posted by I LIKE CAMP at 2017年12月02日 23:42
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。