2018年09月26日
うどん巡り2018立夏 三よし
2018.5.10 Vol.312

14:05、2軒目、三よし(10:00‐17:00、不定休) 食べログ 讃岐うどん遍路

ご夫婦のみで営んでるのかな? 一般店です

ここは玉子とじ枠の店だったのですが、今回は別のを。
全メニュー、そばに変更可・・・なのはいいが、釜あげ¥410に対して釜玉¥480ってありえねぇ~

5分ほどで登場。 スタミナうどん(¥510)


いただきます。
出汁から豚肉の旨味がガツンと来ますね。 他に人参・タケノコ・キクラゲ・ふろう(=丸インゲン)
やや太麺で、ちょっと袋麺っぽいな。 このメニューには合ってると思うが




ごちそうさまでした! (*´▽`*)
ここはしっぽくも(通年?)あるし、一般的なしっぽくとは完全に別物ですね。
ただ、この麺で次回玉子とじを食べに来たいかと言われると・・・
機会があれば昼時に要再評価。

時間があるので、前山ダムへ。

別に寂れたキャンプ場があるらしいが、ここでもテント張れるな。
水場(生死不明)に行くまで草ボーボーだが



今日の寝床へ。 ウェーイが2つ

さっきの連中、泊まり装備じゃなかったけど、ダム側に張ることも想定しておこう。



離れに東屋

快走のr10を東へ。 今日の晩飯は、讃岐白鳥駅近くの店です



スタミナ源たれ 50周年記念限定 プレミアム 410g x3本
ご夫婦のみで営んでるのかな? 一般店です
ここは玉子とじ枠の店だったのですが、今回は別のを。
全メニュー、そばに変更可・・・なのはいいが、釜あげ¥410に対して釜玉¥480ってありえねぇ~
5分ほどで登場。 スタミナうどん(¥510)
いただきます。
出汁から豚肉の旨味がガツンと来ますね。 他に人参・タケノコ・キクラゲ・ふろう(=丸インゲン)
やや太麺で、ちょっと袋麺っぽいな。 このメニューには合ってると思うが
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
ここはしっぽくも(通年?)あるし、一般的なしっぽくとは完全に別物ですね。
ただ、この麺で次回玉子とじを食べに来たいかと言われると・・・
機会があれば昼時に要再評価。
時間があるので、前山ダムへ。
別に寂れたキャンプ場があるらしいが、ここでもテント張れるな。
水場(生死不明)に行くまで草ボーボーだが
今日の寝床へ。 ウェーイが2つ
さっきの連中、泊まり装備じゃなかったけど、ダム側に張ることも想定しておこう。
離れに東屋
快走のr10を東へ。 今日の晩飯は、讃岐白鳥駅近くの店です
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。