2018年12月01日
うどん巡り2018処暑 大喜多
2018.8.28 Vol.334

10:20、2軒目、大喜多(9:30-14:30、日休) 2回目。 食べログ




看板メニュー、天ぷら中(¥400)


いただきます。
出汁アッチッチなのに、ムチッとした食べ応えのある麺。

天ぷらペラペラだが大きく、殻つき海老入り。 敢えてグルテン出まくりに仕上げてる。
このジャンクさも支持される理由か。



ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´
やっぱり看板メニューですね。 俺より後に入店した常連6人、全て同じ天中。
サイズ違いが一人や二人いても良さそうなもんだが・・・w

腹にきた。 つるやは定休日だし、うまじ家豊浜店は今のキャパでは無理なのでパス。
そのまま西へ。 暑い。 アイスと塩飴を調達

12:55、新居浜市民の森。 入口横のヤマザキが潰れて質素な外観になってたので、素通りしてしまった


しまった、これだと西日直撃だよ・・・もういいや

愛媛に来たねぇ

暑い、寝るまでこれで保冷じゃ。 今回のMVPは、この縛る紐でした

高知側で1泊しようかとも考えたが、往復240kmほどだしな。
タープまで張ったし、戻ってきましょう

2018仁淀ブルーへ続く。(UP済)

【油はね激減!】 ミネックスメタル 18-8ステンレス オイルスクリーン 29cm



看板メニュー、天ぷら中(¥400)
いただきます。
出汁アッチッチなのに、ムチッとした食べ応えのある麺。
天ぷらペラペラだが大きく、殻つき海老入り。 敢えてグルテン出まくりに仕上げてる。
このジャンクさも支持される理由か。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´
やっぱり看板メニューですね。 俺より後に入店した常連6人、全て同じ天中。
サイズ違いが一人や二人いても良さそうなもんだが・・・w
腹にきた。 つるやは定休日だし、うまじ家豊浜店は今のキャパでは無理なのでパス。
そのまま西へ。 暑い。 アイスと塩飴を調達
12:55、新居浜市民の森。 入口横のヤマザキが潰れて質素な外観になってたので、素通りしてしまった
しまった、これだと西日直撃だよ・・・もういいや
愛媛に来たねぇ
暑い、寝るまでこれで保冷じゃ。 今回のMVPは、この縛る紐でした
高知側で1泊しようかとも考えたが、往復240kmほどだしな。
タープまで張ったし、戻ってきましょう
2018仁淀ブルーへ続く。(UP済)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。