2019年04月08日
【キャンプ下見】 土師ダムファミリーキャンプ場(広島県安芸高田市) 2018広島・山口ツー1日目(2)
2018.10.17

さっきのサイクリングターミナルを通り過ぎ、
15:20、土師(はじ)ダムファミリーキャンプ場に到着。




ゲート式。 原付なら抜けられるが歩きましょう

1分ほど歩くと、スノコが点在



炊事棟

ファイアサークル

トイレは少し上がる。 ここにも駐車場あるから、
スノコか後述のフリーか、利用する方に近い駐車場を使おう



炊事棟と隣接したスノコもある。 繁忙期は他の客で煩わしいでしょうね

フリーサイト

横が川なのと、たまたまか地形の問題か無風なので、少し湿っぽいがキャンプには問題ないレベル

今日のイベント終了、一気に益田へ抜ける。
R191に入ってからは、肌寒いわ退屈だわで苦痛。
聖湖Cの世話になろうかと思ったが、初志貫徹


【土師(はじ)ダムファミリーキャンプ場(はちの巣)について】
料金:1日¥300
期間:3/E-11
乗入:可
予約:スノコ使うなら、一応電話推奨。 フリーは不要っぽい
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:5km、青葉旅館(¥400、9:00-22:00、第1木休)、千代田温泉(¥350、7:30-20:00、無休)
買い出し:役場周辺で。
電波:Docomo快適
テント避難:不可
そもそも土師ダム周辺において、火の使用が許可されているのが
ココしか無いそうで、シーズン中は結構賑わっているそうです。
旅人として1泊¥600の価値は無いが、ファミキャンならいいのでは。

コールマン(Coleman) アウトドアワゴン

山善 キャンパーズコレクション アルミキャンバススツール
15:20、土師(はじ)ダムファミリーキャンプ場に到着。
ゲート式。 原付なら抜けられるが歩きましょう
1分ほど歩くと、スノコが点在
炊事棟
ファイアサークル
トイレは少し上がる。 ここにも駐車場あるから、
スノコか後述のフリーか、利用する方に近い駐車場を使おう
炊事棟と隣接したスノコもある。 繁忙期は他の客で煩わしいでしょうね
フリーサイト
横が川なのと、たまたまか地形の問題か無風なので、少し湿っぽいがキャンプには問題ないレベル
今日のイベント終了、一気に益田へ抜ける。
R191に入ってからは、肌寒いわ退屈だわで苦痛。
聖湖Cの世話になろうかと思ったが、初志貫徹
【土師(はじ)ダムファミリーキャンプ場(はちの巣)について】
料金:1日¥300
期間:3/E-11
乗入:可
予約:スノコ使うなら、一応電話推奨。 フリーは不要っぽい
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:5km、青葉旅館(¥400、9:00-22:00、第1木休)、千代田温泉(¥350、7:30-20:00、無休)
買い出し:役場周辺で。
電波:Docomo快適
テント避難:不可
そもそも土師ダム周辺において、火の使用が許可されているのが
ココしか無いそうで、シーズン中は結構賑わっているそうです。
旅人として1泊¥600の価値は無いが、ファミキャンならいいのでは。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2018 広島・山口
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。