2019年10月11日
うどん巡り2019立夏 とらや(香川県坂出市)
2019.5.13 Vol.397

GW明けて1週間、もう臨時休業する店も無いでしょ

10:30、1軒目、とらや(10:30-15:00、水・木休) 6回目。 食べログ 讃岐うどん遍路 特選うどん遍路(youtube)



明うどん大(¥450) 1玉だと少なかったから、と思っての2玉だが・・・多いわコレ


山葵を溶いて、いただきます。
前回、作り置きのつけ麺でガックリさせられましたからね。 今回は満足

ヤバイ、ちょっと飽きてきたかも・・・山葵を追加投入


ごちそうさまでした! (*´▽`*)
同じ¥100使うなら、麺増量よりも味変アイテムとして温玉入れた方がいいわ。
これに天かすが入れられれば、言うこと無いのだが

明の小を頼んだ客に、女将さんの勘違い?で温玉のせを出したところ
客に指摘されて、大将が女将さんに対してかなり不機嫌そうだったな。
サービスにするなり、掬って取ればいいだろうに、大将の判断でわざわざ作り直すのかよ・・・
客も客だろ、取って貰ってそれ食えよ・・・と思ったが、卵アレルギーかもしれん

VICOODA 卵白分離器 エッグセパレーター 陶磁品
10:30、1軒目、とらや(10:30-15:00、水・木休) 6回目。 食べログ 讃岐うどん遍路 特選うどん遍路(youtube)


明うどん大(¥450) 1玉だと少なかったから、と思っての2玉だが・・・多いわコレ
山葵を溶いて、いただきます。
前回、作り置きのつけ麺でガックリさせられましたからね。 今回は満足
ヤバイ、ちょっと飽きてきたかも・・・山葵を追加投入
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
同じ¥100使うなら、麺増量よりも味変アイテムとして温玉入れた方がいいわ。
これに天かすが入れられれば、言うこと無いのだが
明の小を頼んだ客に、女将さんの勘違い?で温玉のせを出したところ
客に指摘されて、大将が女将さんに対してかなり不機嫌そうだったな。
サービスにするなり、掬って取ればいいだろうに、大将の判断でわざわざ作り直すのかよ・・・
客も客だろ、取って貰ってそれ食えよ・・・と思ったが、卵アレルギーかもしれん
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。