2019年09月02日
【キャンプ下見】 きすき健康の森(島根県雲南市)
2019.5.22

島根の出雲エリアへ、プチツー。
帰りに蒜山で山登りしたいんだが、暑くなりそうなんよね~ 7:10出発



10:30、道の駅奥出雲おろちループ。 久しぶりのわさび揚げ購入(¥380)


目的地の案内看板発見


11:48、きすき健康の森に到着。

見取り図。
敷地に入って最初の丁字路を右折すると管理棟。 許可証を貰って引き返し、
テニスコートの横を通った先の「ファミリースポーツ広場」がフリーサイトになってます。
中央やや右「キャンプの森」は公式でさえ言及してないので、
今ではバンガロー利用者向けの只の広場でしょうね


管理棟には「定休日」の札。

向かいは展望台とのことだが、巨大な東屋


バンガロー

引き返してサイトへ。 1000m^2 とのこと


設備は入り口付近に

トイレ、水洗綺麗


炊事棟、ソロなら閑散期に避難可。 電源3ヶ所(¥100 / 2時間)



サイトは樹によって、大まかに3つに分かれてます


手前のテニスコート & アーチェリー場。 脱衣場の庇が大きいので避難余裕


ありがとうございました。 次は、出雲市佐田町です

【きすき健康の森(公式)(はちの巣)について】
料金:¥530
期間:通年
乗入:可
予約:要、現地受付
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:シャワー5分¥100 or 3km、おろち湯ったり館(¥510、10:00-21:00、水休)の¥100引券が貰えます
買い出し:三刀屋木次IC付近
電波:Docomo快適
テント避難:可(炊事棟)
千本高原キャンプ場(愛媛県久万高原町)に自販機を置いたらこうなります、って感じですね。
開放的で、繁忙期には激混みになるのも納得。 閑散期なら、今回みたいに貸切でしょう。

【ケース販売】里の風味 わさび揚げ(245g×30袋入)
帰りに蒜山で山登りしたいんだが、暑くなりそうなんよね~ 7:10出発
10:30、道の駅奥出雲おろちループ。 久しぶりのわさび揚げ購入(¥380)
目的地の案内看板発見
11:48、きすき健康の森に到着。
見取り図。
敷地に入って最初の丁字路を右折すると管理棟。 許可証を貰って引き返し、
テニスコートの横を通った先の「ファミリースポーツ広場」がフリーサイトになってます。
中央やや右「キャンプの森」は公式でさえ言及してないので、
今ではバンガロー利用者向けの只の広場でしょうね
管理棟には「定休日」の札。
向かいは展望台とのことだが、巨大な東屋
バンガロー
引き返してサイトへ。 1000m^2 とのこと
設備は入り口付近に
トイレ、水洗綺麗
炊事棟、ソロなら閑散期に避難可。 電源3ヶ所(¥100 / 2時間)
サイトは樹によって、大まかに3つに分かれてます
手前のテニスコート & アーチェリー場。 脱衣場の庇が大きいので避難余裕
ありがとうございました。 次は、出雲市佐田町です
【きすき健康の森(公式)(はちの巣)について】
料金:¥530
期間:通年
乗入:可
予約:要、現地受付
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:シャワー5分¥100 or 3km、おろち湯ったり館(¥510、10:00-21:00、水休)の¥100引券が貰えます
買い出し:三刀屋木次IC付近
電波:Docomo快適
テント避難:可(炊事棟)
千本高原キャンプ場(愛媛県久万高原町)に自販機を置いたらこうなります、って感じですね。
開放的で、繁忙期には激混みになるのも納得。 閑散期なら、今回みたいに貸切でしょう。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2019 島根
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。