2019年12月02日
【キャンプ】 月野瀬河原(古座川町) 2019和歌山ツー1日目(2)
2019.7.24

18:30、月野瀬河原に到着。
電光掲示板と、大きなトイレが目印です

道路から一段下がってトイレと駐車場。




駐車場と同じ段は設営NG

何故そんな縛りがあるかと言うと、道の反対側が集落だからです。 騒音対策

更に下がって、テント設営可の河原。
一部は幸いにも草地(ソロ10張り弱)なので、今回の拠点はここに決定!
乗入可らしいが、下が微妙に柔いので駐車場に停めましょ




【月野瀬河原(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
水の飲用:トイレの手洗いのみ
トイレ:水洗、綺麗
風呂:串本温泉サンゴの湯(¥500、11:00-21:00、シャンプー・ボディソープあり)
買い出し:近いのはAコープこざ店(9:00-19:30、日休)まで4kmだが、串本駅近くのオークワ(24h営業)まで10km
電波:Docomo快適。
テント避難:不可
その他:
俺みたいなのには必要十分。 暑けりゃ目の前の清流で水遊びし放題。
飲み水が無いので、泊まる客層が制限されるのもポイント高い。
買出し・風呂・GS全て串本駅周辺まで10kmなので、その距離が嫌なら潮岬Cへ。
労力はそんなに変わらんと思うけどね。
大掃除をしてたら、賞味期限2010年のミネラルウォーターが出てきたのだが、普通に飲めた。

【Amazon.co.jp 限定】 キリン アルカリイオンの水 PET (2L×9本)
電光掲示板と、大きなトイレが目印です
道路から一段下がってトイレと駐車場。
駐車場と同じ段は設営NG
何故そんな縛りがあるかと言うと、道の反対側が集落だからです。 騒音対策
更に下がって、テント設営可の河原。
一部は幸いにも草地(ソロ10張り弱)なので、今回の拠点はここに決定!
乗入可らしいが、下が微妙に柔いので駐車場に停めましょ
【月野瀬河原(はちの巣)について】
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
水の飲用:トイレの手洗いのみ
トイレ:水洗、綺麗
風呂:串本温泉サンゴの湯(¥500、11:00-21:00、シャンプー・ボディソープあり)
買い出し:近いのはAコープこざ店(9:00-19:30、日休)まで4kmだが、串本駅近くのオークワ(24h営業)まで10km
電波:Docomo快適。
テント避難:不可
その他:
俺みたいなのには必要十分。 暑けりゃ目の前の清流で水遊びし放題。
飲み水が無いので、泊まる客層が制限されるのもポイント高い。
買出し・風呂・GS全て串本駅周辺まで10kmなので、その距離が嫌なら潮岬Cへ。
労力はそんなに変わらんと思うけどね。
大掃除をしてたら、賞味期限2010年のミネラルウォーターが出てきたのだが、普通に飲めた。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2019 和歌山
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。