2020年04月22日
【キャンプ】 墓ノ木自然公園(入善町) 2019富山うまいもんツアー3日目(2)
2019.9.17

R8以降、結構迷ってたら開けた緑地に出てきた。

ああ、ここじゃないのね。この見取り図の右上か

11:40、墓ノ木自然公園。
とりあえずスペースに余裕があることだけ確認して、

風呂!
迷わなければ5分ほど、バーデン明日(あけび)(¥520、10:00-21:00、無休、S/Bあり)
微ヌルのいいお湯でございました。

帰り道に下見予定のキャンプ場があるが、明日だ明日。
富山に入ってからずっと思ってたが、大豆に転作した元水田が多いな

炊事棟と仮設トイレが2ヶ所。 適当に好きな場所に張っていいみたい

個人で数泊なら、申請不要か




炊事棟


横は川です

仮設トイレ、ごみ捨て可。 収集車が乗り付けてきます

しかし現在、炊事棟もトイレも使用不可の張り紙。 手前の緑地のところまで800m・・・

まあいい、買い出し行くべ。
川沿いに5分、大阪屋ショップ宇奈月店(10:00-21:00)

ここで魚を買ったらダメ。 ゼッタイ。
富山まで来て、なんでこんな質の魚を食わなきゃならんのか。
鶏肉焼きます。 バウルーが正方形でないので、座りを良くするべく
バーナーパッド代わりにロースターを持ってきました。



このキャンプ場、蟻が多い。 自宅でもやってるが、捨てる前に濯いでおこう

ここまでの移動の疲れで、ほろよい1本なのに酔いが回って18時過ぎに寝ました。
【墓ノ木自然公園(はちの巣)について】
※ ちなみに、最初に着いた中ノ口緑地公園は黒部市、墓ノ木は入善町なので何の関わりも無いはず。
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:5分、バーデン明日(¥520、10:00-21:00、無休)
買い出し:5分、大阪屋ショップ
電波:Docomo快適。
テント避難:不可
その他:12-3はトイレ閉鎖
木陰が多く、隣と距離を取りやすく、風呂と買出しも近い。
県内屈指の人気キャンプ場と言われるだけのことはある。
夏休みシーズンはお察しだろうけど、9月の平日だし泊まり数組、日帰り数組だけで静かでした。

魚民 枝豆カリカリ揚げ(冷凍・約250本入1箱/900g)
ああ、ここじゃないのね。この見取り図の右上か
11:40、墓ノ木自然公園。
とりあえずスペースに余裕があることだけ確認して、
風呂!
迷わなければ5分ほど、バーデン明日(あけび)(¥520、10:00-21:00、無休、S/Bあり)
微ヌルのいいお湯でございました。
帰り道に下見予定のキャンプ場があるが、明日だ明日。
富山に入ってからずっと思ってたが、大豆に転作した元水田が多いな
炊事棟と仮設トイレが2ヶ所。 適当に好きな場所に張っていいみたい
個人で数泊なら、申請不要か
炊事棟
横は川です
仮設トイレ、ごみ捨て可。 収集車が乗り付けてきます
しかし現在、炊事棟もトイレも使用不可の張り紙。 手前の緑地のところまで800m・・・
まあいい、買い出し行くべ。
川沿いに5分、大阪屋ショップ宇奈月店(10:00-21:00)
ここで魚を買ったらダメ。 ゼッタイ。
富山まで来て、なんでこんな質の魚を食わなきゃならんのか。
鶏肉焼きます。 バウルーが正方形でないので、座りを良くするべく
バーナーパッド代わりにロースターを持ってきました。
このキャンプ場、蟻が多い。 自宅でもやってるが、捨てる前に濯いでおこう
ここまでの移動の疲れで、ほろよい1本なのに酔いが回って18時過ぎに寝ました。
【墓ノ木自然公園(はちの巣)について】
※ ちなみに、最初に着いた中ノ口緑地公園は黒部市、墓ノ木は入善町なので何の関わりも無いはず。
料金:無料
期間:通年
乗入:可
予約:不要
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:5分、バーデン明日(¥520、10:00-21:00、無休)
買い出し:5分、大阪屋ショップ
電波:Docomo快適。
テント避難:不可
その他:12-3はトイレ閉鎖
木陰が多く、隣と距離を取りやすく、風呂と買出しも近い。
県内屈指の人気キャンプ場と言われるだけのことはある。
夏休みシーズンはお察しだろうけど、9月の平日だし泊まり数組、日帰り数組だけで静かでした。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2019 富山
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。