2020年01月08日
うどん巡り2019霜降 多田製麺所(香川県三木町)
2019.10.27 Vol.417

年々、寒い中わざわざ渡讃するのも億劫になってきたので、シュラフ1つでいける内に凸。
しっぽく始まってる店もまだ少ないですが、特段の拘りもありませんしね。
<確定>
讃州めんめ(肉) ●田中(ぶっかけ) ●うつ海(かけ) のぶや(肉) まつはま(あんかけ)
●元気一番 ●いなもく(醤油) ●大吉(かけ) ●麺こい(ぶっかけ) ●大谷製麺所
<状況次第>
誠(野菜天) ●さぬきや(親子) ●谷本(しっぽく) ●いわのや めんや七福2F
久保 多田(釜玉) ふる里(しっぽく)
(●は未訪問)
年度初めに値上げして、また消費税分の値上げですか
今日だけ、さぬき市のいつものキャンプ場なので、東へ。
8:12、1軒目、多田製麺所(8:00-15:00、火休) 2回目。 食べログ
(18年5月)
釜玉1玉¥190、2玉でも¥260って安いな。

しっぽくは縁が無かったね
1分待ち(早っ)、釜玉2玉(¥310)
いただきます。 モチモチ、超無難な釜玉
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
2玉でも280g程度。 メニュー表には1玉・2玉・3玉って書いてあるが、適当に調整してるんだろう。
もしこれで本当に2玉なら、前回のかけ1玉の時に少なすぎて酷評した筈。
次は11:00開店なので、平日だから先に張ってもいいかな、と思ったら結構いるな。
杉本は定休日だし、溜が10時から開いてるが・・・量が多いのでパス
道の駅源平の里むれで時間潰す。
岡山県人として問いたい。 何故これが県外でも受け入れられると思ったのか
※ 岡山の会社から出荷してるのかと思ったら、生産者が高松の会社でした
俺はこんなに反ってないよ
さて、少し早いけど行くか
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。