2020年01月31日
うどん巡り2019霜降 池内(香川県綾川町)
2019.10.29 Vol.424

7:10、7軒目、池内 (7:00-14:00、月休) 2回目。 食べログ

自販機横の扉は作業場なので、間違って入るとオバチャンと目が合って
もれなく気まずい思いをするので注意(笑) 常連さんは堂々と入っていくけど

※ うどん屋です。

前回習得した呪文。 「イチイチそのまま、ネギ有り!」

1玉(¥220) + 1玉追加(¥110) 値上げはしゃーないでしょ、元が安すぎた

いただきます。 詰まった蕎麦に、

詰まったうどん。

ごちそうさまでした! (*´▽`*) 飾り気ゼロのサービスが居心地よい。

朝っぱらから3玉半も食ったら、さすがに若干苦しい・・・散歩。
足湯の掃除してたスタッフに聞いたら、再開後も¥520のままだそうです

次はR377から集落に入るんだが、本当にこんな所にうどん屋があるのか・・・?



創味 そばつゆ 1.8L
自販機横の扉は作業場なので、間違って入るとオバチャンと目が合って
もれなく気まずい思いをするので注意(笑) 常連さんは堂々と入っていくけど
※ うどん屋です。
前回習得した呪文。 「イチイチそのまま、ネギ有り!」
1玉(¥220) + 1玉追加(¥110) 値上げはしゃーないでしょ、元が安すぎた
いただきます。 詰まった蕎麦に、
詰まったうどん。
ごちそうさまでした! (*´▽`*) 飾り気ゼロのサービスが居心地よい。
朝っぱらから3玉半も食ったら、さすがに若干苦しい・・・散歩。
足湯の掃除してたスタッフに聞いたら、再開後も¥520のままだそうです
次はR377から集落に入るんだが、本当にこんな所にうどん屋があるのか・・・?
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。