2020年01月29日
うどん巡り2019霜降 空海房(香川県高松市)
2019.10.29 Vol.422 & 423

おはようございます、1:10起床
開店時間6:00だと勘違いしてた。
6:10、空海房(6:30-15:00、無休) 4回目。 食べログ 讃岐うどん遍路 特選うどん遍路(youtube)

(18年12月)

¥20UP、肉系は¥40UPか

そりゃ実力店ですしね





以前は無かったメニューを見て、
ピコーン となったので。
釜揚げ小(¥290) + 辛ざる半玉(¥340-40)



半玉でも、1玉とほぼ同量入れてくれるのがナイス

伸びないうちに、いただきます。 もう、ここの釜あげは泊まりの時には鉄板ですな

半分ほど食ったところで、辛ざる。

麺肌がツルツルすぎて、付け出汁が付いてこないのは経験済だが、油だけ乗っかる。
しかも釜あげの後だから、麺が固い!w この付け出汁、只の坦々麺用スープだわ

2つ頼んで、やりたかった事。 辛釜!
麺が冷める。 つけ麺の後半が不評なのがよく分かった(麺とスープの熱・冷が逆だが)


ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´▽`*)

個人的な釜あげの序列、
野口製麺 、 空海房 、 岡じま
久保 、 長田in香の香
かじまや 、 さか枝 、 てっちゃん 、 めん一 、 長田 、 かなくま餅福田 、 うわさの麺蔵 、 おおまえ

で変わらず。
麺2種 x 付け出汁2種で4通り試したが、評価としては 釜あげ > 釜辛 > 辛ざる ≧ ざる 。
麺に依存してますな
まだ食うのかよ


エバラ 冷し坦々麺スープ 1450g
開店時間6:00だと勘違いしてた。
6:10、空海房(6:30-15:00、無休) 4回目。 食べログ 讃岐うどん遍路 特選うどん遍路(youtube)
(18年12月)

そりゃ実力店ですしね
以前は無かったメニューを見て、

釜揚げ小(¥290) + 辛ざる半玉(¥340-40)
半玉でも、1玉とほぼ同量入れてくれるのがナイス
伸びないうちに、いただきます。 もう、ここの釜あげは泊まりの時には鉄板ですな
半分ほど食ったところで、辛ざる。
麺肌がツルツルすぎて、付け出汁が付いてこないのは経験済だが、油だけ乗っかる。
しかも釜あげの後だから、麺が固い!w この付け出汁、只の坦々麺用スープだわ
2つ頼んで、やりたかった事。 辛釜!
麺が冷める。 つけ麺の後半が不評なのがよく分かった(麺とスープの熱・冷が逆だが)
ごちそうさまでした! (*´▽`*)(*´▽`*)
個人的な釜あげの序列、




で変わらず。
麺2種 x 付け出汁2種で4通り試したが、評価としては 釜あげ > 釜辛 > 辛ざる ≧ ざる 。
麺に依存してますな
まだ食うのかよ
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。