2020年06月05日
うどん巡り2020小満 とも作(岡山県倉敷市)
2020.5.17 岡山38

先日フラれたので再訪、1年3か月ぶり。
13:25、とも作(11:00-15:00、月休) 2回目。 食べログ
撮ってないが、入口に 「当分の間、土日休業します」 との貼り紙。
毎週3連休か。 5月いっぱいまでの話だろうけど

ここの店主、香川の観光客向け一般店として有名な「おか泉」で修行してます。
この地に店を構えて、少なくとも10年選手。 カウンター10席、テーブルと小上がりで30半ばかな

消費税UP後も価格変わらず。



12分で登場。 生醤油大盛(¥530 + 120)


塩辛さを抑えた、おか泉ブランドの醤油

いただきます。
ガッシリでネチョッな扁平中太麺、若干ねじれ有り。 手切り感満載の太さバラツキ

個人的に、醤油うどんにスダチは合わん。 有無を言わさず¥40取りにくるのは勘弁してほしい


ごちそうさまでした! (*´▽`*) 味と量は満足だが、醤油うどんに¥650か・・・
スダチ(¥40)と大根おろし(¥60)を外して¥550ならリピートするけど・・・

あと、扁平麺に混じった正方形の麺が派手に固残りしてるので、
茹で時間を短めに狙うならもっと丁寧に麺切りしなきゃアカンと思いますよ。
それでも文句なく他県民に勧められるレベルではあるが。

おか泉 半生うどん 8人前 生じょうゆ入りセット SS-3A (包装あり)
13:25、とも作(11:00-15:00、月休) 2回目。 食べログ
撮ってないが、入口に 「当分の間、土日休業します」 との貼り紙。
毎週3連休か。 5月いっぱいまでの話だろうけど
ここの店主、香川の観光客向け一般店として有名な「おか泉」で修行してます。
この地に店を構えて、少なくとも10年選手。 カウンター10席、テーブルと小上がりで30半ばかな
消費税UP後も価格変わらず。

12分で登場。 生醤油大盛(¥530 + 120)
塩辛さを抑えた、おか泉ブランドの醤油
いただきます。
ガッシリでネチョッな扁平中太麺、若干ねじれ有り。 手切り感満載の太さバラツキ
個人的に、醤油うどんにスダチは合わん。 有無を言わさず¥40取りにくるのは勘弁してほしい
ごちそうさまでした! (*´▽`*) 味と量は満足だが、醤油うどんに¥650か・・・
スダチ(¥40)と大根おろし(¥60)を外して¥550ならリピートするけど・・・
あと、扁平麺に混じった正方形の麺が派手に固残りしてるので、
茹で時間を短めに狙うならもっと丁寧に麺切りしなきゃアカンと思いますよ。
それでも文句なく他県民に勧められるレベルではあるが。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆倉敷周辺ネタ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。