2020年07月03日
うどん巡り2020夏至 山よし(香川県多度津町)
2020.6.29 Vol.439

前回が2017年8月なので、ほぼ3年ぶり。
10:05、2軒目、山よし(6:00-15:00、日祝10:00-15:00、無休) 食べログ 讃岐うどん遍路

コロナ云々の遥か前から、間仕切りが導入されてます

(3年前)


¥20UPで踏み止まってるか。 きつね系が¥60UPって何ぞ


冷たい温玉ぶっかけ小(¥360)


いただきます。
こんなに ”ザ・男メシ” みたいな麺だっけ、もう前回の記憶が無いや。
超絶に濃い、天つゆ系の出汁。

ごちそうさまでした。 (*´▽`*)
前回の冷かけ出汁もそうだったけど、出汁が濃すぎ。 近隣の工場勤め人にはいいんだろうけど

宇多津まで歩いて、電車の待ち時間が長そうなら塩がま屋に行こうと思ったが
きむらで見切り品買って終了。 15:30帰宅、19,400歩。 毎晩の散歩8,000歩じゃ問題無いが、両足にマメが・・・

【経費】
電車 ¥970
うどん ¥510
土産 ¥427
合計 ¥1,907
疲れ過ぎたから2杯しか食えなかった、と思いたい・・・

万能つゆ 味どうらくの里 1.8L 秋田県民御用達らしい。
10:05、2軒目、山よし(6:00-15:00、日祝10:00-15:00、無休) 食べログ 讃岐うどん遍路

コロナ云々の遥か前から、間仕切りが導入されてます
(3年前)


¥20UPで踏み止まってるか。 きつね系が¥60UPって何ぞ

冷たい温玉ぶっかけ小(¥360)
いただきます。
こんなに ”ザ・男メシ” みたいな麺だっけ、もう前回の記憶が無いや。
超絶に濃い、天つゆ系の出汁。
ごちそうさまでした。 (*´▽`*)
前回の冷かけ出汁もそうだったけど、出汁が濃すぎ。 近隣の工場勤め人にはいいんだろうけど
宇多津まで歩いて、電車の待ち時間が長そうなら塩がま屋に行こうと思ったが
きむらで見切り品買って終了。 15:30帰宅、19,400歩。 毎晩の散歩8,000歩じゃ問題無いが、両足にマメが・・・
【経費】
電車 ¥970
うどん ¥510
土産 ¥427
合計 ¥1,907
疲れ過ぎたから2杯しか食えなかった、と思いたい・・・
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。