2021年06月14日
ジャンボにんにく、収穫。
2021.6.14
去年の9月下旬に植えたジャンボにんにく、収穫したが・・・なんだこの物体はw


特に外皮は水分が多く、乾燥が終わる前に腐りやすいので、とっととバラす。

親父は出来に不満だったようで、「今年は種買う」。 デカイのは今回の2玉だけだったらしい。
俺が買って、大きい順に保存しておいた種ではイマイチだったということか。 また来年期待してます

※ 葉が枯れるくらいまで、土中で十分熟成させないと発芽率が悪いんだって。

食べるスタミナにんにくラー油 180g
去年の9月下旬に植えたジャンボにんにく、収穫したが・・・なんだこの物体はw
特に外皮は水分が多く、乾燥が終わる前に腐りやすいので、とっととバラす。
親父は出来に不満だったようで、「今年は種買う」。 デカイのは今回の2玉だけだったらしい。
俺が買って、大きい順に保存しておいた種ではイマイチだったということか。 また来年期待してます

※ 葉が枯れるくらいまで、土中で十分熟成させないと発芽率が悪いんだって。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆雑記など
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。