2021年06月16日
食べるラー油、ジャンボにんにくver.
ジャンボにんにく、今年植える用にキープする必要が無くなったので
小さいのから食っちゃいます。 ブームだった頃には興味も無かったメニューで。
ラー油、ごま油、豆板醤、塩1つまみ、スティック砂糖1/2本分。
後で気付いたが、唐辛子を入れたごま油を加熱したものがラー油なので
豆板醤で辛さ調整するんだからラー油は要らん。 もったいない

生のにんにくスライスが半分浸かるくらいで十分。 思い出した時に天地返し

36時間後。 最初は分離していた豆板醤とごま油が馴染んでる

「辛いもろきゅう」ウマー。 刻みver.だと、そうめんの味変なんかにも良さそう。
普通のにんにくだと辛味が強すぎるので、ごま油で炒めたものを使うのがいいでしょう。


青森県産熟成黒にんにく 1キロ 黒宝 1kg 黒ニンニク
小さいのから食っちゃいます。 ブームだった頃には興味も無かったメニューで。
ラー油、ごま油、豆板醤、塩1つまみ、スティック砂糖1/2本分。
後で気付いたが、唐辛子を入れたごま油を加熱したものがラー油なので
豆板醤で辛さ調整するんだからラー油は要らん。 もったいない
生のにんにくスライスが半分浸かるくらいで十分。 思い出した時に天地返し
36時間後。 最初は分離していた豆板醤とごま油が馴染んでる
「辛いもろきゅう」ウマー。 刻みver.だと、そうめんの味変なんかにも良さそう。
普通のにんにくだと辛味が強すぎるので、ごま油で炒めたものを使うのがいいでしょう。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆ホットサンド・自炊
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。