2021年09月03日
ヤバイ辛口。 【鳥海山 超辛口純米酒】
2021.9.3
あおえにて。 この銘柄3本目
鳥海山(ちょうかいさん) 伝口切辛(でんこうせっか) 超辛口純米酒(720ml 込¥1,100) SAKETIME
天寿酒造(秋田県由利本荘市) alc15% 酸度1.5 日本酒度+15 精米歩合70%

あおえにて。 この銘柄3本目
鳥海山(ちょうかいさん) 伝口切辛(でんこうせっか) 超辛口純米酒(720ml 込¥1,100) SAKETIME
天寿酒造(秋田県由利本荘市) alc15% 酸度1.5 日本酒度+15 精米歩合70%
最近、ツバスや安いハマチを見かけない・・・代用にカンパチの小さいやつで韓国風ヅケ。
ツバスより1割ほど可食部が少ない印象、この値段なら次は無いな


昨年後半に「ちゃんとした日本酒」にハマって以来、甘めの酒が多めでしたね。
久しぶりにこんな日本酒度の辛口を頂きましたが・・・いくらでも飲めそうで怖いw
個性は感じられないが、この値段なら来年買ってもいいかな。


天寿 純米大吟醸 鳥海山 1.8L
ツバスより1割ほど可食部が少ない印象、この値段なら次は無いな
昨年後半に「ちゃんとした日本酒」にハマって以来、甘めの酒が多めでしたね。
久しぶりにこんな日本酒度の辛口を頂きましたが・・・いくらでも飲めそうで怖いw
個性は感じられないが、この値段なら来年買ってもいいかな。
タグ :秋田
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆日本酒
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。