2014年12月10日
2012九州一周 11日目(1) 阿蘇神社-吉無田水源
これまでの神社と風格が違う。
近所にこんな神社があったら日参するだろうなぁ。
神社で超満足したのって、いつ以来だろう。
今日はかなり動き回る予定なので、水基巡りはパス。
神社近くの大きな水車だけ見ていきます。
引き返して、R212-r149でラピュタ道へ。この旅の3大目的その2。
入って間もなく、全面通行止めの看板・・・2日連続で泣いた。
これなら水基巡りするんだったな・・・
ま、ノートPC持って来てるのに、交通情報も調べなかった自分が悪い。
じゃ、このまま通潤橋へリベンジしましょう!
これまで2回スルーしていた吉無田水源へ寄ります。
観光地化されてなくて、ほんとに地元の人が汲むためだけの設備。3、4人並んだらいっぱい。
非常に冷たかったです。
R445に合流して通潤橋へ到着!
ほかの観光客も少なそう!
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:30│Comments(0)
│◆2012 九州一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。