2014年05月13日
四国一周滝巡り6日目(3) ひょうたん桜(高知)
(前の記事)
2014.4.1
「にこ淵」の看板を見落としたらしく、R194に出てしまった。もういいや。
「滝は小さいながらも、滝壺の色が綺麗」な滝にはあまり惹かれないので。
さっきから何回も目に付いた立て看板。
時間も余ってるし、行ってみますか。

2014.4.1
「にこ淵」の看板を見落としたらしく、R194に出てしまった。もういいや。
「滝は小さいながらも、滝壺の色が綺麗」な滝にはあまり惹かれないので。
さっきから何回も目に付いた立て看板。
時間も余ってるし、行ってみますか。
一方通行の林道を抜け、「ひょうたん桜」に到着。
島根、山口、広島・・・しまなみ海道で来たと思われるナンバー多数。

でん!

天気も文句なし!

横でずっと地元の人と観光客が会話してました。
「樹の形が瓢箪に見えないんですけど・・・」「ああ、つぼみの形が瓢箪なんですよ」

「昔はこの桜1本だけだったんですよ」

「今年は菜の花ですけど、芝桜を植える年もあるんですよ。ただ猪の被害とか色々・・・」

元気な子に育ちますように!

思わぬ収穫でした。そろそろキャンプ場へ!
(続きます)
島根、山口、広島・・・しまなみ海道で来たと思われるナンバー多数。
でん!
天気も文句なし!
横でずっと地元の人と観光客が会話してました。
「樹の形が瓢箪に見えないんですけど・・・」「ああ、つぼみの形が瓢箪なんですよ」
「昔はこの桜1本だけだったんですよ」
「今年は菜の花ですけど、芝桜を植える年もあるんですよ。ただ猪の被害とか色々・・・」
元気な子に育ちますように!
思わぬ収穫でした。そろそろキャンプ場へ!
(続きます)
Posted by diamond_gust at 18:18│Comments(0)
│◆2014 四国一周
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。