2014年05月14日
10,000PV記念 アクセス数一覧
備忘録&写真のバックアップとしてつらつら書いてたら、なんか10,000PVもご覧頂いてました。
せっかくなので、2014/5/14時点での各記事のPV数を記します。
表を書くのも面倒なので、見難いのはご容赦の程を。
【PV順】
滝、ツーリング、道具、カブ、キャンプ、その他
rank category title PV
1 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その3 859
2 カブ カブにシガーソケットを取り付ける その2 330
3 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その2 322
4 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その4 231
5 カブ カブにシガーソケットを取り付ける その1 227
せっかくなので、2014/5/14時点での各記事のPV数を記します。
表を書くのも面倒なので、見難いのはご容赦の程を。
【PV順】
滝、ツーリング、道具、カブ、キャンプ、その他
rank category title PV
1 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その3 859
2 カブ カブにシガーソケットを取り付ける その2 330
3 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その2 322
4 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その4 231
5 カブ カブにシガーソケットを取り付ける その1 227
6 道具 タープのポール購入【ロゴス】 226
7 道具 【自作】タープのサブポールを作ってみた その1 215
8 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その1 195
9 道具 【自作防犯グッズ】 ホムセン箱を開けるとアラームが鳴る その1 176
10 キャンプ 今年初キャンプ! 朽木村キャンプ場 174
11 道具 【自作防犯グッズ】 ホムセン箱を開けるとアラームが鳴る その2 172
12 道具 ストーブの風防にCB缶の穴を開ける 168
13 カブ 【自作】カブの風防を大きくする その1 154
14 道具 ホムセン箱の裏側スペースを有効利用する 148
15 道具 【自作】タープのサブポールを作ってみた その3 145
16 道具 LEDランタン(EX-777XP)の無駄な緑ランプを潰す 143
17 道具 インフレータブルマット購入【DABADA】 142
18 道具 【購入】 GENTOS LEDランタン EX-431CW 134
19 道具 【自作】タープのサブポールを作ってみた その2 113
20 ツーリング 雪中の兵庫北部へ行ってきました 100
21 道具 ツーリングネットを自作するには 99
22 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その3 97
23 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その1 96
24 滝 2014四国の滝巡りツーリング 準備編 93
25 滝 【リベンジ】兵庫の天滝へ登ってきました 90
26 ツーリング 2012九州一周 5日目AM 野母崎へ 88
27 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その4 86
28 ツーリング 3日目 走った割に収穫は・・・ 86
29 道具 【購入】 カメラの専用電池(EN-EL14)をシガソケで充電 81
30 道具 【キャンプ非常食候補】グリコ 常備用カレー職人【購入】 81
31 キャンプ 四国一周滝巡り4日目(2) 前川キャンプ場(徳島) 一人花見 72
32 キャンプ 四国一周滝巡り5日目(4) 早明浦キャンプ場(高知) 70
33 ツーリング 美山かやぶきの里へ行ってきました 69
34 滝 四国一周滝巡り3日目(1) 雨乞の滝(徳島) 68
35 ツーリング 2012九州一周ツーリング 1-3日目AM 64
36 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その2 64
37 ツーリング 2012九州一周 5日目PM 島原半島へ 63
38 ツーリング 5日目AM 竹田の湧水に癒される 62
39 キャンプ 四国一周滝巡り2日目(2) とらまる公園キャンプ場(香川) 60
40 滝 2014兵庫北部の滝巡り 準備編1 59
41 キャンプ 四国一周滝巡り1日目(2) 幡振野営場(岡山) 59
42 ツーリング 西日本一周に出発! 59
43 滝 【帰還報告】 兵庫北部の滝巡りダイジェスト 55
44 キャンプ 四国一周滝巡り3日目(4) 前川キャンプ場(徳島) 55
45 ツーリング 9-10日目 沈没@霧島 55
46 ツーリング 2012九州一周 6日目 白木峰高原-轟の滝 54
47 ツーリング 2日目PM 戸田峠-仁科峠 最高! 54
48 ツーリング 2012九州一周 3日目PM 波止岬-浜野浦の棚田 52
49 ツーリング 花脊峠へ特攻、散る 52
50 滝 四国一周滝巡り5日目(2) 轟の滝(高知) 51
51 ツーリング 2012九州一周 7日目PM 熊本市、寂心さんの楠へ 51
52 滝 2013福井・岐阜の滝巡り 1日目 50
53 ツーリング 14-15日目 秋吉台から広島へ 48
54 ツーリング 3日目 九州上陸 48
55 滝 四国一周滝巡り2日目(1) フェリーで香川入り、うどん 47
56 ツーリング 3日目 縦横無尽! 47
57 ツーリング 7日目 期待しすぎた高千穂 47
58 滝 四国一周滝巡り4日目(1) 灌頂ヶ滝(徳島) 46
59 滝 4日目 龍双ヶ滝を独り占め 46
60 滝 2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝 46
61 ツーリング 日帰りツーリング 向井酒造(京都府伊根町) 44
62 滝 四国一周滝巡り5日目(1) 大轟の滝(徳島) 44
63 ツーリング 2日目 四国カルスト目指して 44
64 ツーリング 12日目 見所の無い移動日 43
65 滝 11日目 写真通りの鹿目(かなめ)の滝 43
66 滝 四国一周滝巡り5日目(3) 大荒の滝(高知) 42
67 ツーリング 2012九州一周 8日目AM 通潤橋方面へ向かう 42
68 ツーリング 2012九州一周 4日目 軍艦島ツアー! 40
69 滝 2014兵庫北部の滝巡り 準備編2 37
70 滝 四国一周滝巡り3日目(2) 雨乞の滝(徳島) 続 36
71 ツーリング 四国一周滝巡り1日目(1) 旧閑谷学校(岡山) 36
72 滝 4日目AM 桜滝の存在感 36
73 滝 【帰還報告】 紀伊半島の滝巡りダイジェスト 35
74 ツーリング 2012九州一周 7日目AM 柳川水郷へ 35
75 その他 謹賀新年 35
76 ツーリング 2012伊豆半島ツーリング 1日目 34
77 滝 紅葉前の天滝 33
78 ツーリング 16日目 いざ島根へ 32
79 滝 四国一周滝巡り6日目(1) 樽の滝(高知) 31
80 滝 【帰還報告】 四国の滝巡りダイジェスト 31
81 ツーリング 17-18日目 ちょっとだけ岡山観光、そして帰宅 31
82 滝 4日目PM 東椎屋の滝の躍動感 31
83 滝 2014紀伊半島の滝巡り 準備編 28
84 ツーリング 2日目AM 萬城の滝へ 28
85 滝 5日目PM 豪快なる黄牛の滝 27
86 滝 四国一周滝巡り6日目(2) アメガエリの滝(高知) 25
87 ツーリング 13日目 ライダーは絶対行け! 平戸 25
88 ツーリング 四国一周滝巡り6日目(3) ひょうたん桜(高知) 23
89 ツーリング 19日目(番外) 大野ダムの紅葉 23
90 滝 四国一周滝巡り3日目(3) 大釜の滝(徳島) 22
91 ツーリング 6日目 行縢山(むかばきやま)を登る 20
92 滝 日帰りツーリング 金引の滝・今福の滝(京都府宮津市) 17
93 その他 国内の行きたい滝をプロットしてみた。 11
94 ツーリング 8日目 開聞岳に沈む夕日 9
95 その他 初ブログ 8
【カテゴリー毎の平均PV順】
category 記事数 PV 1記事あたりPV
カブ 3 711 237
道具 22 3993 181
キャンプ 6 490 81
ツーリング 34 1632 48
滝 27 1145 42
その他 3 54 18
ナチュラムには「キャンプ」「自然の風景と動植物」で登録してあるので、
道具ネタが上位を占めるのは当然でしょう。
鹿番長は2chに直リンされたので、不自然に跳ね上がってます。
これからも「バイクで滝見」が本分なのは変わらない ので、
近場ツーリングを含め、ブレずにボチボチ続けていきます。お暇な方はお付き合い下さい。
7 道具 【自作】タープのサブポールを作ってみた その1 215
8 道具 鹿番長のアレをプチ改造 その1 195
9 道具 【自作防犯グッズ】 ホムセン箱を開けるとアラームが鳴る その1 176
10 キャンプ 今年初キャンプ! 朽木村キャンプ場 174
11 道具 【自作防犯グッズ】 ホムセン箱を開けるとアラームが鳴る その2 172
12 道具 ストーブの風防にCB缶の穴を開ける 168
13 カブ 【自作】カブの風防を大きくする その1 154
14 道具 ホムセン箱の裏側スペースを有効利用する 148
15 道具 【自作】タープのサブポールを作ってみた その3 145
16 道具 LEDランタン(EX-777XP)の無駄な緑ランプを潰す 143
17 道具 インフレータブルマット購入【DABADA】 142
18 道具 【購入】 GENTOS LEDランタン EX-431CW 134
19 道具 【自作】タープのサブポールを作ってみた その2 113
20 ツーリング 雪中の兵庫北部へ行ってきました 100
21 道具 ツーリングネットを自作するには 99
22 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その3 97
23 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その1 96
24 滝 2014四国の滝巡りツーリング 準備編 93
25 滝 【リベンジ】兵庫の天滝へ登ってきました 90
26 ツーリング 2012九州一周 5日目AM 野母崎へ 88
27 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その4 86
28 ツーリング 3日目 走った割に収穫は・・・ 86
29 道具 【購入】 カメラの専用電池(EN-EL14)をシガソケで充電 81
30 道具 【キャンプ非常食候補】グリコ 常備用カレー職人【購入】 81
31 キャンプ 四国一周滝巡り4日目(2) 前川キャンプ場(徳島) 一人花見 72
32 キャンプ 四国一周滝巡り5日目(4) 早明浦キャンプ場(高知) 70
33 ツーリング 美山かやぶきの里へ行ってきました 69
34 滝 四国一周滝巡り3日目(1) 雨乞の滝(徳島) 68
35 ツーリング 2012九州一周ツーリング 1-3日目AM 64
36 道具 脱着可能なフェルト底の長靴を作ってみた その2 64
37 ツーリング 2012九州一周 5日目PM 島原半島へ 63
38 ツーリング 5日目AM 竹田の湧水に癒される 62
39 キャンプ 四国一周滝巡り2日目(2) とらまる公園キャンプ場(香川) 60
40 滝 2014兵庫北部の滝巡り 準備編1 59
41 キャンプ 四国一周滝巡り1日目(2) 幡振野営場(岡山) 59
42 ツーリング 西日本一周に出発! 59
43 滝 【帰還報告】 兵庫北部の滝巡りダイジェスト 55
44 キャンプ 四国一周滝巡り3日目(4) 前川キャンプ場(徳島) 55
45 ツーリング 9-10日目 沈没@霧島 55
46 ツーリング 2012九州一周 6日目 白木峰高原-轟の滝 54
47 ツーリング 2日目PM 戸田峠-仁科峠 最高! 54
48 ツーリング 2012九州一周 3日目PM 波止岬-浜野浦の棚田 52
49 ツーリング 花脊峠へ特攻、散る 52
50 滝 四国一周滝巡り5日目(2) 轟の滝(高知) 51
51 ツーリング 2012九州一周 7日目PM 熊本市、寂心さんの楠へ 51
52 滝 2013福井・岐阜の滝巡り 1日目 50
53 ツーリング 14-15日目 秋吉台から広島へ 48
54 ツーリング 3日目 九州上陸 48
55 滝 四国一周滝巡り2日目(1) フェリーで香川入り、うどん 47
56 ツーリング 3日目 縦横無尽! 47
57 ツーリング 7日目 期待しすぎた高千穂 47
58 滝 四国一周滝巡り4日目(1) 灌頂ヶ滝(徳島) 46
59 滝 4日目 龍双ヶ滝を独り占め 46
60 滝 2日目 素晴らしいよ、仏御前の滝 46
61 ツーリング 日帰りツーリング 向井酒造(京都府伊根町) 44
62 滝 四国一周滝巡り5日目(1) 大轟の滝(徳島) 44
63 ツーリング 2日目 四国カルスト目指して 44
64 ツーリング 12日目 見所の無い移動日 43
65 滝 11日目 写真通りの鹿目(かなめ)の滝 43
66 滝 四国一周滝巡り5日目(3) 大荒の滝(高知) 42
67 ツーリング 2012九州一周 8日目AM 通潤橋方面へ向かう 42
68 ツーリング 2012九州一周 4日目 軍艦島ツアー! 40
69 滝 2014兵庫北部の滝巡り 準備編2 37
70 滝 四国一周滝巡り3日目(2) 雨乞の滝(徳島) 続 36
71 ツーリング 四国一周滝巡り1日目(1) 旧閑谷学校(岡山) 36
72 滝 4日目AM 桜滝の存在感 36
73 滝 【帰還報告】 紀伊半島の滝巡りダイジェスト 35
74 ツーリング 2012九州一周 7日目AM 柳川水郷へ 35
75 その他 謹賀新年 35
76 ツーリング 2012伊豆半島ツーリング 1日目 34
77 滝 紅葉前の天滝 33
78 ツーリング 16日目 いざ島根へ 32
79 滝 四国一周滝巡り6日目(1) 樽の滝(高知) 31
80 滝 【帰還報告】 四国の滝巡りダイジェスト 31
81 ツーリング 17-18日目 ちょっとだけ岡山観光、そして帰宅 31
82 滝 4日目PM 東椎屋の滝の躍動感 31
83 滝 2014紀伊半島の滝巡り 準備編 28
84 ツーリング 2日目AM 萬城の滝へ 28
85 滝 5日目PM 豪快なる黄牛の滝 27
86 滝 四国一周滝巡り6日目(2) アメガエリの滝(高知) 25
87 ツーリング 13日目 ライダーは絶対行け! 平戸 25
88 ツーリング 四国一周滝巡り6日目(3) ひょうたん桜(高知) 23
89 ツーリング 19日目(番外) 大野ダムの紅葉 23
90 滝 四国一周滝巡り3日目(3) 大釜の滝(徳島) 22
91 ツーリング 6日目 行縢山(むかばきやま)を登る 20
92 滝 日帰りツーリング 金引の滝・今福の滝(京都府宮津市) 17
93 その他 国内の行きたい滝をプロットしてみた。 11
94 ツーリング 8日目 開聞岳に沈む夕日 9
95 その他 初ブログ 8
【カテゴリー毎の平均PV順】
category 記事数 PV 1記事あたりPV
カブ 3 711 237
道具 22 3993 181
キャンプ 6 490 81
ツーリング 34 1632 48
滝 27 1145 42
その他 3 54 18
ナチュラムには「キャンプ」「自然の風景と動植物」で登録してあるので、
道具ネタが上位を占めるのは当然でしょう。
鹿番長は2chに直リンされたので、不自然に跳ね上がってます。
これからも「バイクで滝見」が本分なのは変わらない ので、
近場ツーリングを含め、ブレずにボチボチ続けていきます。お暇な方はお付き合い下さい。
Posted by diamond_gust at 18:01│Comments(0)
│◆雑記など
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。