2014年11月24日
九州東部の滝巡り 7日目(2) 矢研の滝(宮崎) 後編
ぐうの音も出ない名瀑です。来て良かったー



滑るので、極力動きたくないため
変わり映えしない写真ばかりになったのが悔やまれます。
魚眼で自撮りしようと思ったが、滝壺にダイブしそうなので自重。


なお、ネットでも右岸から撮った写真は滅多に見かけません。
どこかでもう一度渡渉する必要があり、候補は一応2箇所あるのですが
沢慣れしている人でないと無理でしょう。

15分以上かけて、なんとか無事に戻ってきました。
確かに滝前は圧巻ですが、こうして遠望するのも悪くないです。

安の滝(秋田)、くろくまの滝(青森)、千尋の滝(奈良)系の名瀑でした。
文句なしにグッジョブ!

11:45、戻ってきました。

月曜だし、この雨だし、誰もいないな。
白滝にアタックするかは、飯食いながら考えよう。
雨が降るようだったら、今日はここの世話になろう。


【下調べメモ】
元トロッコ道のつまらない歩き。前半は見所無し、最後10分だけ超登山

それに、階段状の滝が好みじゃないというのもあるけど、
案内板に載せる写真の水量がコレということは、
昨日までの雨も大したこと無いし、同じようなものだろうな・・・

自分にはガッカリ滝の予感がするので、パスすることにしました。
上空は落ち着いているようなので戻ります。

じゃあの。次回は沢靴でトライしたいね。

14:30出発。 ありがとう、矢研谷!

残るは行縢の滝のみ。しかし今から行ったとして、
帰り道の佐賀関までのルート上に雨を凌げる場所が思い当たらない。
下見した志高湖キャンプ場へ19:00までに行くのは無理だし・・・
もう青鹿に戻ろう。

そろそろ、余り物を消化するモードに入ってきました。

NHKラジオ
「今日の特集は 『暴走する自転車、実態と対策は』 です。
我が物顔で歩道を走る自転車や、ブレーキの無いピストなど悪質な・・・
音楽を挟みまして、後半もこの問題を・・・」

「では音楽です。映画 『E.T.』 より 『Bicycle Chase』」
声出してワロタww
ディレクター悪ノリしすぎだろww
あ・・・
今日の特集のテーマだから「悪乗り」したのか・・・ おあとがよろしいようで・・・
(続きます)
滑るので、極力動きたくないため
変わり映えしない写真ばかりになったのが悔やまれます。
魚眼で自撮りしようと思ったが、滝壺にダイブしそうなので自重。
なお、ネットでも右岸から撮った写真は滅多に見かけません。
どこかでもう一度渡渉する必要があり、候補は一応2箇所あるのですが
沢慣れしている人でないと無理でしょう。
15分以上かけて、なんとか無事に戻ってきました。
確かに滝前は圧巻ですが、こうして遠望するのも悪くないです。
安の滝(秋田)、くろくまの滝(青森)、千尋の滝(奈良)系の名瀑でした。
文句なしにグッジョブ!
11:45、戻ってきました。
月曜だし、この雨だし、誰もいないな。
白滝にアタックするかは、飯食いながら考えよう。
雨が降るようだったら、今日はここの世話になろう。
【下調べメモ】
元トロッコ道のつまらない歩き。前半は見所無し、最後10分だけ超登山
それに、階段状の滝が好みじゃないというのもあるけど、
案内板に載せる写真の水量がコレということは、
昨日までの雨も大したこと無いし、同じようなものだろうな・・・
自分にはガッカリ滝の予感がするので、パスすることにしました。
上空は落ち着いているようなので戻ります。
じゃあの。次回は沢靴でトライしたいね。
14:30出発。 ありがとう、矢研谷!
残るは行縢の滝のみ。しかし今から行ったとして、
帰り道の佐賀関までのルート上に雨を凌げる場所が思い当たらない。
下見した志高湖キャンプ場へ19:00までに行くのは無理だし・・・
もう青鹿に戻ろう。
そろそろ、余り物を消化するモードに入ってきました。
NHKラジオ
「今日の特集は 『暴走する自転車、実態と対策は』 です。
我が物顔で歩道を走る自転車や、ブレーキの無いピストなど悪質な・・・
音楽を挟みまして、後半もこの問題を・・・」
「では音楽です。映画 『E.T.』 より 『Bicycle Chase』」
声出してワロタww
ディレクター悪ノリしすぎだろww
あ・・・
今日の特集のテーマだから「悪乗り」したのか・・・ おあとがよろしいようで・・・
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2014 九州東部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。