2016年12月15日
【キャンプ下見】 勝山美しい森(岡山県真庭市)
2016.5.14 2019年度いっぱいで閉鎖


勝山市街に来ました。

百選の「神庭(かんば)の滝」へ行く、

と見せかけて、キャンプ場の下見へ。 滝に¥300も払わんよ。


15:10、勝山美しい森に到着。



一番下に、キャンプファイア場。 トイレ近いし、ガラガラならここに張るのが一番快適だと思う。

東屋あるけど、割石が転がってるからテント避難は無理。

トイレは水洗、綺麗。 電源あり

コインシャワー。

坂を上がって、炊事棟。




サイトは、炊事棟まわりに。

ここまで車で上がれます。 切り返しスペースもあり。

うーん、やっぱり下に張りたいなぁ・・・

最後に、離れのビジターセンターに寄ってみました。
登山口にもなっているようで、ストックの貸し出しなどもありました。


ではそろそろ、今日の宿泊地へ。

【勝山美しい森(公式サイト)について】
料金:¥1,000
期間:3/E-11
乗入:不可
予約:要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:国道へ出て北へ10km弱、真賀温泉館(¥150、07:00-22:00)
買い出し:R181-R313交差点付近のマルイ。 久世駅周辺まで行けば選択肢多数。
電波:SB快適。
テント避難:不可
登山込みで1泊するなら、まあこんなもんかと。 近くの温泉が安いし。

能作 片口 小 ぐいのみ 2個 伝統工芸 化粧箱入り

百選の「神庭(かんば)の滝」へ行く、

と見せかけて、キャンプ場の下見へ。 滝に¥300も払わんよ。


15:10、勝山美しい森に到着。



一番下に、キャンプファイア場。 トイレ近いし、ガラガラならここに張るのが一番快適だと思う。

東屋あるけど、割石が転がってるからテント避難は無理。

トイレは水洗、綺麗。 電源あり

コインシャワー。

坂を上がって、炊事棟。




サイトは、炊事棟まわりに。

ここまで車で上がれます。 切り返しスペースもあり。

うーん、やっぱり下に張りたいなぁ・・・

最後に、離れのビジターセンターに寄ってみました。
登山口にもなっているようで、ストックの貸し出しなどもありました。


ではそろそろ、今日の宿泊地へ。

【勝山美しい森(公式サイト)について】
期間:3/E-11
乗入:不可
予約:要
飲み水:あり
トイレ:水洗、綺麗
風呂:国道へ出て北へ10km弱、真賀温泉館(¥150、07:00-22:00)
買い出し:R181-R313交差点付近のマルイ。 久世駅周辺まで行けば選択肢多数。
電波:SB快適。
テント避難:不可
登山込みで1泊するなら、まあこんなもんかと。 近くの温泉が安いし。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆倉敷周辺ネタ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。