ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2016年12月17日

うどん巡り2016秋分 綿谷

2016.10.7

うどん巡り2016秋分 綿谷

世間では運動会シーズンですが、このブログ的には
3連休の突入前に何軒か啜っておきたいものです。

うどん巡り2016秋分 綿谷


と言っても、今回は岡じまの生麺を買うのが目的です。
実家の親父は、隣県に住む孫(俺の姪っ子)の所へウキウキで凸。
どうせあっちは外で美味いモン食うだろうから、こっちもお袋と2人で釜あげでも食べようかと。



そんな訳で、今日は軒数少なくても惜しくありません。
今から、私は幸せになりに行きます。 マルナカ潰れたのか

うどん巡り2016秋分 綿谷

うどん巡り2016秋分 綿谷



10:30、1軒目、綿谷(8:45-14:30、日休) 4回目。



うどん巡り2016秋分 綿谷



ちょうど行列が掃けたタイミングで入店。 この店も1年半ぶりかぁ。
毎度の事ながら、この店のオペレーションは早くて驚く。

うどん巡り2016秋分 綿谷

うどん巡り2016秋分 綿谷



温かい肉うどん小(¥390)  "小"の概念が崩壊する。

うどん巡り2016秋分 綿谷

うどん巡り2016秋分 綿谷



(*´▽`*)

うどん巡り2016秋分 綿谷


(*´▽`*)

うどん巡り2016秋分 綿谷


(*´▽`*)

うどん巡り2016秋分 綿谷

うどん巡り2016秋分 綿谷


(*´▽`*)

うどん巡り2016秋分 綿谷



(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)

うどん巡り2016秋分 綿谷




なんか喋れよ。






言葉は要らない。 綿谷のうどんには、人を幸せにする力がある。


やはり毎日食べるなら、顎が疲れるような剛麺よりも、少し柔らかめで喉ごしの良いうどんに限りますね。
実際、地元民もそのような麺を好むそうですし。

「やっぱり3軒行きたいから、店と農家に申し訳ないが少し残そうか・・・」と思っていたが、やっぱありえない。




1軒目なのに苦しい・・・ よくもまあ、以前はあれにかき揚げをプラスしてたもんだわ。

うどん巡り2016秋分 綿谷

うどん巡り2016秋分 綿谷




苦しい・・・ 丸亀城を散策して、北側の公園で1時間以上休憩。

うどん巡り2016秋分 綿谷


この公園、トイレも大きいし快適な空間ですね。 ベンチがもう2、3脚あれば文句なし。

うどん巡り2016秋分 綿谷



ここから目と鼻の先にある、つるや食堂(9:00-18:30、土日祝休)の卵とじうどんを予定していたが、断腸の思いでパス。
ここは今年2月に行った、高松のつるや郷東店の本店です。 観音寺のつるやかと勝手に思ってた。
(2017.1.29追記) 大嘘でした。 ここの正式名称は「つるや」(Google Mapに騙された・・・)。
また、郷東のお店のルーツはここと何の関係もありません。 訂正してお詫びします。





うどん巡り2016秋分 綿谷

うどん巡り2016秋分 綿谷




やっと、1玉なら食べられそうな程度に回復。 岡じまへ




あみ印 海老チリソース 1L

クックドゥの海老チリソースが110gで¥148前後と考えたら、こういうボトル買った方がいいね。
まあ、海老が高いから滅多にしないんだけど・・・



【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
うどん巡り2016秋分 綿谷
    コメント(0)