2016年07月02日
うどん巡り2016初夏 7の2 さぬきうどん溜
12:00、3軒目、さぬきうどん溜(1000-1600、無休)



活気ある店内です。

ここは元々、醤油の蔵元だったものを改装したそうです。 どうりで天井が高い。
記事を見る限り、店主はうどんの英才教育を受けてきたお嬢さんのようです。
山内って・・・行ったことないけど、あの山内うどん?


肉うどん小(¥400)


いただきます。

これまでに食べた肉うどん系の中でも、かなり甘い部類に入るかと。
コシ均一やや弱めで、噛み切りやすい麺。 疲れた体に良さそう

評判通り、肉の量も他店の1.5倍近く入っているでしょうか。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)

ベテランの職人さん以外は、店主と同じ20代の店員で占められているようで
ハロウィンやクリスマスのコスプレをした店員の写真が飾られていました。

少し調べたところ、近所の「笠堂や」というお店が繁盛していたそうですが閉店。
オーナーが同じということもあり、職人さんはじめスタッフはこのお店に合流したそうです。
元からうどんも似ている両店だったそうで、その辺もスムーズだったことでしょう。
さて、折角こんな東まで来たので、キャンプ場を1つ下見します。
(続きます)


グリーンハウス 家庭でビアホール気分を味わえる スタンド型ビールサーバー ブラック GH-BEERF-BK


500ml缶がスッポリ入って保冷効果抜群! セブンセブン カンクーラー CCL-500



活気ある店内です。

ここは元々、醤油の蔵元だったものを改装したそうです。 どうりで天井が高い。
記事を見る限り、店主はうどんの英才教育を受けてきたお嬢さんのようです。
山内って・・・行ったことないけど、あの山内うどん?


肉うどん小(¥400)


いただきます。

これまでに食べた肉うどん系の中でも、かなり甘い部類に入るかと。
コシ均一やや弱めで、噛み切りやすい麺。 疲れた体に良さそう

評判通り、肉の量も他店の1.5倍近く入っているでしょうか。
ごちそうさまでした! (*´▽`*)

ベテランの職人さん以外は、店主と同じ20代の店員で占められているようで
ハロウィンやクリスマスのコスプレをした店員の写真が飾られていました。

少し調べたところ、近所の「笠堂や」というお店が繁盛していたそうですが閉店。
オーナーが同じということもあり、職人さんはじめスタッフはこのお店に合流したそうです。
元からうどんも似ている両店だったそうで、その辺もスムーズだったことでしょう。
さて、折角こんな東まで来たので、キャンプ場を1つ下見します。
(続きます)
グリーンハウス 家庭でビアホール気分を味わえる スタンド型ビールサーバー ブラック GH-BEERF-BK
500ml缶がスッポリ入って保冷効果抜群! セブンセブン カンクーラー CCL-500
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。