2017年05月31日
うどん巡り2017啓蟄 瀬戸(観音寺)
2017.3.10 Vol.169


住宅街の中に。

12:25、2軒目、瀬戸(10:00-16:00、水休) 食べログ 讃岐うどん遍路





下調べで 「激辛うどん」 が気になっていたのだが、思ってたのとかなり違った。 無難にいきましょ

かけ小(¥260) この状態で出てきます。


いただきます。
やや細麺、長楽製麺所のモソモソ感をマイルドにした食感。
出汁はバランス型で、気持~ち甘め。



ごちそうさまでした! (*´▽`*)
メニュー表を見る限り、イロモノハンターにはいいかも。


中国地方の瀬戸内民にとって、海ってのは基本的に 「眩しい」 のが普通なんですよ。(南向きだから)
なので、四国に来ると 「瀬戸内海の色も、いいもんだな」 と感じます。

さっきパスした店へ。

伊藤園 本生姜 スパークリング 450ml×24本

スミダ飲料 ジンジャーエード(辛口タイプ) 1000ml

12:25、2軒目、瀬戸(10:00-16:00、水休) 食べログ 讃岐うどん遍路





下調べで 「激辛うどん」 が気になっていたのだが、思ってたのとかなり違った。 無難にいきましょ

かけ小(¥260) この状態で出てきます。


いただきます。
やや細麺、長楽製麺所のモソモソ感をマイルドにした食感。
出汁はバランス型で、気持~ち甘め。



ごちそうさまでした! (*´▽`*)
メニュー表を見る限り、イロモノハンターにはいいかも。


中国地方の瀬戸内民にとって、海ってのは基本的に 「眩しい」 のが普通なんですよ。(南向きだから)
なので、四国に来ると 「瀬戸内海の色も、いいもんだな」 と感じます。

さっきパスした店へ。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。