2018年05月05日
うどん巡り2017寒露 宮川製麺所
2017.10.20 Vol.250

キリ番の250杯目ですよ! 期待してまっせ
11:30、2軒目、宮川製麺所 (8:00-18:00、日休) 3回目。 食べログ 讃岐うどん遍路


https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/60020/320x320_rect_60020479.jpg より拝借、トリミングしました
3年ぶりの、かけ小(¥160) 今回もオバチャンが締めてたのを直接もらいました!


いただきます。

・・・?
いや、こんな寒天みたいに口の中で無抵抗にブチブチ切れる麺じゃなかったでしょ、ここは・・・
半年前のぶっかけで 「グッとした歯ざわり」 に満足したのだが・・・

出汁はサイコー。 やっぱり、生姜入れない方が好みだわ。 雑味も含めてイリコよ

ごちそうさまでした。

同じメニューを久しぶりに食べて、
前回同様に満足した店・・・綿谷(肉)、さか枝(かけ)、たちばな屋(しっぽく)、観音寺つるや(サラダ)、がもう(かけ)、須崎(釜玉)
前回ほどの満足感が無かった店・・・香の香(釜あげ)、根ッ子(かけ)、山越(かけ)、宮川製麺所(かけ) ←new
「あそこは麺の出来のバラつき大きいよ。」 と複数の地元民から聞いていたが、ハズレを引いてしまったか・・・?
いや、「引っ張っても切れないが、噛んだらシュッと噛み切れる」 という、ある種讃岐うどんのあるべき姿として言われる
特徴だったと言うことも出来るが・・・たかだか3回目だし、この店の真の姿がどちらなのか分からん。
今日の麺を安定して作れるなら、それはそれで新しいうどん屋が開けそうな気もするw
若干苦しい・・・マルナカとダイキで腹が落ち着くのを待って次!


塩無添加 たべるにぼし 45g x4袋
11:30、2軒目、宮川製麺所 (8:00-18:00、日休) 3回目。 食べログ 讃岐うどん遍路

https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/60020/320x320_rect_60020479.jpg より拝借、トリミングしました
3年ぶりの、かけ小(¥160) 今回もオバチャンが締めてたのを直接もらいました!
いただきます。
・・・?
いや、こんな寒天みたいに口の中で無抵抗にブチブチ切れる麺じゃなかったでしょ、ここは・・・
半年前のぶっかけで 「グッとした歯ざわり」 に満足したのだが・・・
出汁はサイコー。 やっぱり、生姜入れない方が好みだわ。 雑味も含めてイリコよ
ごちそうさまでした。
同じメニューを久しぶりに食べて、
前回同様に満足した店・・・綿谷(肉)、さか枝(かけ)、たちばな屋(しっぽく)、観音寺つるや(サラダ)、がもう(かけ)、須崎(釜玉)
前回ほどの満足感が無かった店・・・香の香(釜あげ)、根ッ子(かけ)、山越(かけ)、宮川製麺所(かけ) ←new
「あそこは麺の出来のバラつき大きいよ。」 と複数の地元民から聞いていたが、ハズレを引いてしまったか・・・?
いや、「引っ張っても切れないが、噛んだらシュッと噛み切れる」 という、ある種讃岐うどんのあるべき姿として言われる
特徴だったと言うことも出来るが・・・たかだか3回目だし、この店の真の姿がどちらなのか分からん。
今日の麺を安定して作れるなら、それはそれで新しいうどん屋が開けそうな気もするw
若干苦しい・・・マルナカとダイキで腹が落ち着くのを待って次!
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。