2018年04月23日
【キャンプ下見】 萩尾公園(大分県日田市) 2017九州北部ツー2日目(3)
2017.10.31

r54へ寄り道。 TMには棚田の風景が見られるとの事だが、最初だけだった。



日田駅に寄る。

この通りの雰囲気、輪島に似てるわ。

次のキャンプ場

14:15、萩尾公園に到着。 ちょっとした桜の名所のようですね



池がある


サイトどこだよ・・・まさかこの斜面に張るとか言わないよな・・・?

見取り図発見。 駐車場を挟む格好で、遊び場とサイト。



特に区画分けはされてない。 水平な場所は20張りくらいか。


炊事棟、テント入らない


トイレ、水洗で綺麗

花見は日帰りだから、いちいち申請なんて要らないだろうけど
夏季にそこまで無理して使うほどの設備じゃない気がする。

次は、r105で幹線道路から外れた集落にあるキャンプ場です。
【萩尾公園(公式)(はちの巣)について】
料金:無料
期間:7/21-8
乗入:不可(20m)
予約:役場に一応電話
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:10分弱、スーパー銭湯 花の湯(¥650、10:00-24:00、不定休)
買い出し:R386沿いのトライアル日田店まで2km
電波:Docomo快適。
テント避難:不可
春は桜、夏はキャンプ、秋は萩と無雪期なら何かしら楽しめる自然公園。
無料のキャンプ場として及第点。

North Eagle テント ワンポールテントBIG420 [4~6人用] NE168
日田駅に寄る。
この通りの雰囲気、輪島に似てるわ。
次のキャンプ場
14:15、萩尾公園に到着。 ちょっとした桜の名所のようですね
池がある
サイトどこだよ・・・まさかこの斜面に張るとか言わないよな・・・?
見取り図発見。 駐車場を挟む格好で、遊び場とサイト。
特に区画分けはされてない。 水平な場所は20張りくらいか。
炊事棟、テント入らない
トイレ、水洗で綺麗
花見は日帰りだから、いちいち申請なんて要らないだろうけど
夏季にそこまで無理して使うほどの設備じゃない気がする。
次は、r105で幹線道路から外れた集落にあるキャンプ場です。
【萩尾公園(公式)(はちの巣)について】
料金:無料
期間:7/21-8
乗入:不可(20m)
予約:役場に一応電話
水の飲用:可
トイレ:水洗、綺麗
風呂:10分弱、スーパー銭湯 花の湯(¥650、10:00-24:00、不定休)
買い出し:R386沿いのトライアル日田店まで2km
電波:Docomo快適。
テント避難:不可
春は桜、夏はキャンプ、秋は萩と無雪期なら何かしら楽しめる自然公園。
無料のキャンプ場として及第点。
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2017 九州北部
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。