2018年09月08日
うどん巡り2018穀雨 おかだ
2018.4.27 Vol.307

これまでキッチリ月2回という間隔で、ルーティンのように渡讃してきたが・・・
1ヶ月近く空いても何とも思わなくなってる自分がいる。 やっぱり飽いてきてるんだろうね。
ネタ自体は5ヶ月分ほどストックがあるが、GW前に行っときますか。 飯山方面へ

10:45、1軒目、おかだ(10:30-14:00、土・日・祝休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路

今日は社長さん、いませんね。
開店から3ヶ月も経って、未だに社長が目を光らせる必要があるなら
それはそれで問題だが。



前回のざる並 で、「もう少し食べたいな・・・」 と思ったので
ぶっかけおろし大(¥380)


いただきます。
麺は相変わらずのガッシリ系、出汁が大根・生姜・レモンのコンボで酸っぱい



ごちそうさまでした! (*´▽`*) やっぱり並にするんだった。 顎が疲れる

個人的な冷たいぶっかけの序列、
宮川製麺所 、 マルタニ製麺
石川 、 まるや二代目 、 まつばら 、 滝音 、 さぬきまるふじ 、 綿谷 、 おかだ
(その他)
はなや食堂 、 虎龍 、 まき
かな。
屋外の席、いずれ運動会のテントみたいなのでも建てるのかと思ってたが
ちゃんと鉄筋で作ったのかよ。 気合入ってますな。
土日祝しっかり休む店だと、こういう工事の為に臨時休業しなくて済むからいいね

次は、数日前にオープンしたショッピングモールの中です。 (2軒目、カレタマ飯山店、UP済)


山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション UVクールトップタープ カラーズ 220×220cm
1ヶ月近く空いても何とも思わなくなってる自分がいる。 やっぱり飽いてきてるんだろうね。
ネタ自体は5ヶ月分ほどストックがあるが、GW前に行っときますか。 飯山方面へ
10:45、1軒目、おかだ(10:30-14:00、土・日・祝休) 2回目。 食べログ 讃岐うどん遍路
今日は社長さん、いませんね。
開店から3ヶ月も経って、未だに社長が目を光らせる必要があるなら
それはそれで問題だが。
前回のざる並 で、「もう少し食べたいな・・・」 と思ったので
ぶっかけおろし大(¥380)
いただきます。
麺は相変わらずのガッシリ系、出汁が大根・生姜・レモンのコンボで酸っぱい
ごちそうさまでした! (*´▽`*) やっぱり並にするんだった。 顎が疲れる
個人的な冷たいぶっかけの序列、




かな。
屋外の席、いずれ運動会のテントみたいなのでも建てるのかと思ってたが
ちゃんと鉄筋で作ったのかよ。 気合入ってますな。
土日祝しっかり休む店だと、こういう工事の為に臨時休業しなくて済むからいいね
次は、数日前にオープンしたショッピングモールの中です。 (2軒目、カレタマ飯山店、UP済)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。