2020年11月17日
秋田の日本酒、良きかな。【雪の茅舎 純米吟醸 / 山廃純米】
正月に飲む日本酒を物色しているが、去年買った山口の「五橋」純米吟醸がamazonで在庫切れ。
偵察がてら中庄の酒屋さんに行ったら、2015年に秋田県由利本荘市の酒屋さんで薦められた
「雪の茅舎」が盛大に推されていたので、山廃純米と純米吟醸の1合瓶を購入。

錫のぐい呑みに入れて、5分ほど経って口当たりが柔らかくなった純米吟醸の方が好みかな。
合わせて税込み¥720でした。 地元の居酒屋で遠方の日本酒を飲むことを考えたら、安いもんです。
全国で戦えるレベルの日本酒がある県が、素直に羨ましい。
秋田から福井まで、酒屋巡りツーリングとかいいかもw

雪の茅舎 ギフトセット 純米吟醸 山廃純米 2本セット
偵察がてら中庄の酒屋さんに行ったら、2015年に秋田県由利本荘市の酒屋さんで薦められた
「雪の茅舎」が盛大に推されていたので、山廃純米と純米吟醸の1合瓶を購入。
錫のぐい呑みに入れて、5分ほど経って口当たりが柔らかくなった純米吟醸の方が好みかな。
合わせて税込み¥720でした。 地元の居酒屋で遠方の日本酒を飲むことを考えたら、安いもんです。
全国で戦えるレベルの日本酒がある県が、素直に羨ましい。
秋田から福井まで、酒屋巡りツーリングとかいいかもw
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆日本酒
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。