2020年11月18日
うどん巡り2020立冬 ゆい製麺所(香川県丸亀市)
2020.11.12 Vol.457

先月来たばかりだけど再訪その1。
11:35、2軒目、ゆい製麺所(11:00-13:30、月休) 2回目。 食べログ 特選うどん遍路(youtube)
ビニールシートにでも変わってるかと思ってたが、変わらず簾での営業です。
これからストーブでも炊かなきゃ客来ないだろうに、どうするんだろ


「釜あげ小!」 「4分待ってもらえますか~」


ネギ・生姜・生卵はともかく、他は外でええやろ・・・

釜あげ小(¥250)

いただきます。
噛み切り抵抗、ほぼゼロ。 こういうタイプが好きな人もいるでしょうね。
付け出汁は雑味の少ないイリコガンガン系、かなくま餅福田が近いかな


ごちそうさまでした! (*´▽`*)
まあ・・・色々行ってりゃこういう事もあります、釜ぬきでも締めても最高に美味い麺など存在しません

個人的な釜あげの序列、
野口製麺 、 空海房 、 岡じま
久保 、 長田in香の香
かじまや 、 観音寺つるや 、 さか枝 、 てっちゃん 、 めん一 、 長田 、 かなくま餅福田 、 ゆい製麺所 、 うわさの麺蔵 、 おおまえ

かな。 先客3人と後に来た5人、全員釜あげでした。
付け出汁は悪くないから、この付け出汁で湯だめ or つけを同価格¥250で頂きたいですな
(2021.3.2追記) ここでの営業は1/11にて終了、200mほど西へ移転したようです。
冷たい麺の評価が下がる訳ではないので、応援がてら店内の茹で麺(2玉¥164)を購入。
翌朝に焼きうどんで頂きました。 コシなんて完全に抜けてるけど気にしない。 朝から焼きうどん2玉はヘビーでした・・・w




ばんどう紅茶 生姜紅茶 濃い味 日本産100パーセント 60ティーバッグ入

高知県産乾燥粉末しょうが(ウルトラ生姜)パウダー100g【殺菌蒸し工程 1cc計量スプーン入り】プライム専用品
11:35、2軒目、ゆい製麺所(11:00-13:30、月休) 2回目。 食べログ 特選うどん遍路(youtube)
ビニールシートにでも変わってるかと思ってたが、変わらず簾での営業です。
これからストーブでも炊かなきゃ客来ないだろうに、どうするんだろ
「釜あげ小!」 「4分待ってもらえますか~」
ネギ・生姜・生卵はともかく、他は外でええやろ・・・
釜あげ小(¥250)
いただきます。
噛み切り抵抗、ほぼゼロ。 こういうタイプが好きな人もいるでしょうね。
付け出汁は雑味の少ないイリコガンガン系、かなくま餅福田が近いかな
ごちそうさまでした! (*´▽`*)
まあ・・・色々行ってりゃこういう事もあります、釜ぬきでも締めても最高に美味い麺など存在しません
個人的な釜あげの序列、




かな。 先客3人と後に来た5人、全員釜あげでした。
付け出汁は悪くないから、この付け出汁で湯だめ or つけを同価格¥250で頂きたいですな
(2021.3.2追記) ここでの営業は1/11にて終了、200mほど西へ移転したようです。
冷たい麺の評価が下がる訳ではないので、応援がてら店内の茹で麺(2玉¥164)を購入。
翌朝に焼きうどんで頂きました。 コシなんて完全に抜けてるけど気にしない。 朝から焼きうどん2玉はヘビーでした・・・w
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆讃岐うどんレポ
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。