ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
diamond_gust
diamond_gust
倉敷出身→福岡→東京→京都→倉敷に戻ってきたおっさん。 趣味はツーリング、ビリヤード(Bの中くらい)。 大野・川口・北別府の頃からの、ゆる~い広島カープファン。
当ブログはリンクフリー。サイト内の画像を転載する際は、コメントにてご一報を。 「ツーリングの下調べで見に来たら、思いのほか参考になった」と思ってもらえるような記事を意識してます。


経県マップ
5(赤):地元民レベル。 地図なしで有名どころの案内可能
4(紫):主要な市の位置関係が分かる。 有名観光地は消化、その辺のオッサンライダーよりは間違いなく詳しい
3(黄):旅人としての実績・知識は(多分)平均的
2(緑):あまり知らない
1(白):興味ない or 目的無い

2014年12月04日

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

9日目からの続き)

2012.9.11 PM

今日もいい天気。ってか暑い。

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

竜門の滝へ到着。川沿いにはバンガローが5、6棟あって、
キャンプ場になっているようです。フリーサイトは無いみたいね・・・



※参考:竜門上杉キャンプ場


【滝No.5】竜門の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝


近くで撮ると何言われるか分からないので、程々の距離にしておきます。
変わり映えのない写真の連続でスミマセン

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝


滝すべり楽しそー。若いっていいなあ(遠い目)
今やったら絶対「楽しい」より「痛い」ほうが先にくるな。

この滝は、無人よりもこうやって子供たちが深緑と青空の下で
キャッキャウフフしてる方が絵になるね。

※駐車場から徒歩2分、できればビーチサンダル持って行きましょう。


R210に復帰して、慈恩の滝へ。




【滝No.6】慈恩の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝


いい! 今日は水量がある方なのかな?高さの割に迫力がある。
滝壺を時計回りに一周すると縁起が良いそうですよ。
ちなみに、上段の滝に行ける道があるようです。(参考サイト


で、桜滝を見に行こうとしたらR210から天ヶ瀬駅に入るルートが通行止めだったので、
大回りしてr12経由で南からアプローチすることに。

この時、「ジャケットのポケットから何か落としたかな?」という感触があったので、
緩い下り坂で降車しようとしたら、、、、1速に入れたつもりがニュートラルに入ってて、

降りようとした瞬間、ズサーc⌒っ゚Д゚)っ


やっちまった・・・5年ぶりくらいの立ちゴケ・・・( ̄□ ̄lll)


エンジンかからない。押し掛けもダメ。
キャブにガソリンいっぱい入ったか、プラグにオイル被ったか知らんが
3、4時間で掛かるようになるのは経験上分かってたので、根性でR210まで押す。


今から3時間としても、完全に真っ暗だよな・・・一応ライハに電話するか・・・とか考えてたら、
通りがかりの軽トラが停まり、ゴルフの丸山茂樹プロ似の兄ちゃんに声をかけられる。

丸「どうしたと?」
俺「かくかくしかじか」
丸「ちょっとかけていい?」

丸 (゚Д゚)ハァッ!

キュルル
ブォーーーンォンォンォンォンウォーーーンオンオンオン

俺(;゚д゚)ポカーン
丸「だいぶ濡れとったみたいやな。帰り気ぃつけてな」

バタン
ブロロロ・・・

俺(;゚д゚)ポカーン



コケてから1時間半ほど経ってたから、それなりにプラグ乾いてたのもあるだろうけど
ホント助かりました。丁寧にお礼を言って、R212で一目散にライハへ。
桜滝は、いつかリベンジだなぁ。


※翌年にリベンジしました:4日目AM 桜滝の存在感



夕日が見られるかと思って大観峰近くの駐車帯に停めるも、今日もダメ

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝

2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝


いやー、一時はどうなるかと思った。この感謝の気持ちを誰かに回さないと。


10日目に続きます)




【随時更新中】
Googleマイマップ・・・ソロ向けキャンプ場900ヶ所、安価な日帰り温泉1400施設、香川県のうどん屋300軒など。
讃岐うどん屋訪問リスト・・・地域毎に一覧表。
このブログの人気記事
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】
謹賀新年2021 & 飲んだ日本酒の紹介 【千代鶴・三笑楽・羽根屋・曙・黒部峡・一白水成】

王子が岳でイノイシに遭遇。
王子が岳でイノイシに遭遇。

砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き
砂ずり2kg、ラジオペンチで皮剥き

茶屋町の業務スーパーに行ってきた。
茶屋町の業務スーパーに行ってきた。

【リンガーハット】 麺増量無料の最終日
【リンガーハット】 麺増量無料の最終日

※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012九州一周 9日目PM 竜門の滝-慈恩の滝
    コメント(0)