2015年10月06日
【キャンプ下見】 大沼キャンプ場(山形県西川町) 2015東北の滝巡り 9日目(2)
r54から脇道に入ります。

11:20、大沼キャンプ場に到着。

お世辞にも使いたくなるキャンプ場ではありませんが、せっかく来たので散策します。
入口付近と、炊事棟横にトイレ。 俺、ここで大きい方は無理・・・

炊事棟。 一応、テント避難可。 飲用可否不明で、赤錆の出た蛇口も。


奥に、そこそこ水平が出ていて直火かまどが設置されたスペース。
まあ、百歩譲ってここなら・・・

しみったれすぎ。 少し坂を上がると広場というか、テン場の適地らしきスペースがあるようだが、
時間の無駄だと思うので終了。

気を取り直して、次のキャンプ場へ行くか。

【大沼キャンプ場について】
料金:無料
期間:6-10
乗入:不可
予約:不要
飲み水:飲用可否不明
トイレ:汲み取り、汚い
風呂:?
買い出し:R112で済ませる
電波:SB圏外寸前。
テント避難:可(炊事棟)
荒れる一歩手前、というのが率直な感想。
水・トイレもイマイチだし、沼の近くなので蚊が多い。
積極的に利用する理由は皆無。 次記事の寒河江市いこいの森へ行くべし。
TMもさ、こんなクソキャンプ場にコメント入れてる場合じゃないでしょ・・・
(続きます)
11:20、大沼キャンプ場に到着。
お世辞にも使いたくなるキャンプ場ではありませんが、せっかく来たので散策します。
入口付近と、炊事棟横にトイレ。 俺、ここで大きい方は無理・・・
炊事棟。 一応、テント避難可。 飲用可否不明で、赤錆の出た蛇口も。
奥に、そこそこ水平が出ていて直火かまどが設置されたスペース。
まあ、百歩譲ってここなら・・・
しみったれすぎ。 少し坂を上がると広場というか、テン場の適地らしきスペースがあるようだが、
時間の無駄だと思うので終了。
気を取り直して、次のキャンプ場へ行くか。
【大沼キャンプ場について】
料金:無料
期間:6-10
乗入:不可
予約:不要
飲み水:飲用可否不明
トイレ:汲み取り、汚い
風呂:?
買い出し:R112で済ませる
電波:SB圏外寸前。
テント避難:可(炊事棟)
荒れる一歩手前、というのが率直な感想。
水・トイレもイマイチだし、沼の近くなので蚊が多い。
積極的に利用する理由は皆無。 次記事の寒河江市いこいの森へ行くべし。
TMもさ、こんなクソキャンプ場にコメント入れてる場合じゃないでしょ・・・
(続きます)
Posted by diamond_gust at 21:00│Comments(0)
│◆2015 東北
※ 頂いたコメントは、管理者の承認後に表示されます。 「ttp」はNGワードです。